袋でもみもみ!キャロットラペ

防災ママかきつばた
防災ママかきつばた @cook_40179748

袋で混ぜるので後片付けが楽ちん♪
ミツカンさんの『かんたん酢』で材料少なくもう1品!
このレシピの生い立ち
フランスの家庭料理、キャロットラペを、簡単かつ洗い物少なくできるレシピにしました。さっぱりしていて食べやすいです♪
火を使わないのも作りやすい点です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1本(100gくらい)
  2. かんたん 大さじ2
  3. オリーブオイル 少々
  4. レーズン 大さじ2
  5. くるみ 5粒くらい

作り方

  1. 1

    袋の上でにんじんを千切りスライサーで千切りにする。

  2. 2

    ミツカンさんのかんたん酢を使います。

  3. 3

    かんたん酢、オリーブオイルを入れます。

  4. 4

    レーズンと、手で砕いたくるみを入れます。

  5. 5

    袋の上からもみます。

  6. 6

    10分ほどたってしんなりしたら、完成!

コツ・ポイント

千切りスライサーがない場合は、包丁やピーラーで薄くしていっても良いですよ。
オリーブオイルが入ることで洋風らしさが出ます!そしてにんじんの栄養を吸収しやすくなります^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

防災ママかきつばた
に公開
簡単・おいしい♡普段の時にも活かせる災害時のレシピをご紹介♪アレルギーに対応したレシピもあります!愛知県ではイベントも開催しています。ブログ・Facebook・Twitterもやっています♪「防災ママかきつばた」でぜひご検索お願いします♪
もっと読む

似たレシピ