生姜を新鮮に保存する方法

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
昔から生姜を買ったらしてるやり方です。そのまま野菜室保管より断然持ちますよ。是非試して見て下さいね。
このレシピの生い立ち
昔からしてるやり方で、凄く持つのでレシピあげてみました。
生姜を新鮮に保存する方法
昔から生姜を買ったらしてるやり方です。そのまま野菜室保管より断然持ちますよ。是非試して見て下さいね。
このレシピの生い立ち
昔からしてるやり方で、凄く持つのでレシピあげてみました。
作り方
- 1
生姜は買って来たら生姜が浸かる位のタッパーに入れて冷蔵庫に保管します。中の水は2日に一度は変えて下さい。
- 2
生姜にぬめりが出でて来たら、よく洗いぬめりを取りまたタッパーに入れて保存して下さいね。
- 3
- 4
- 5
ブレンダーさん初めまして。此れ持ちいますよ。お水は2日おき位に取り替えて下さいね。その時生姜も洗って下さい。(*^^*)
コツ・ポイント
こつは特にありません。
似たレシピ
-
-
-
もやしを一週間以上持たせる方法!超簡単♡ もやしを一週間以上持たせる方法!超簡単♡
野菜室にしまうとすぐ腐ってしまうもやし…この方法なら一週間は余裕で持ちますよ♡ぜひ試して見てください♡ T♡KITCHEN -
-
-
-
-
生姜すりおろしを冷凍キューブにして保存 生姜すりおろしを冷凍キューブにして保存
生姜を買ってきたら試してみて下さい。毎日のちょっとした手間が省けます。小さめサイズなので使う量の調節も自在です。 MaryLynne -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827046