簡単‼フライパンひとつ紫にんじんパエリヤ

パティシエJunko @cook_40103721
簡単‼紫にんじんで綺麗な色に仕上げたパエリヤ。フライパンに順に材料を入れるだけ。サフランの代わりにオレンジのにんじんでも
このレシピの生い立ち
2020年春、レストランの休業が相次ぎ出荷先に困った農家さんがそれは見事な珍しい野菜を個人宛に配送してくれました。
紫にんじんを提供くださったシェフズガーデンエコファームアサノ様ありがとうございます!
作り方
- 1
あさりを塩水につけて砂抜きをする。
- 2
エビは殻つきのままでいいが、足と尾の先を切っておくと良い。
- 3
スープを合わせておく。
- 4
紫にんじんはすりおろす。
- 5
ニンニクと玉ねぎをみじん切りにし、ミニトマトは半分に切る。鶏肉は一口サイズに切って塩胡椒で下味をつけておく。
- 6
フライパンを弱火で熱し、ニンニクを香りが出るまで炒め、玉ねぎも加えて中火で炒める。
- 7
- 8
米を洗わずに加えて、弱火で5分ほど透き通るまで炒める
。 - 9
スープの材料と紫にんじんを加える。
- 10
下処理したあさりとエビ、鶏肉を並べ沸騰させる。
- 11
ミニトマトも加え、弱火で蓋をして15分加熱する。
- 12
その間にパプリカを縦に8等分に切る。
- 13
パプリカを綺麗に並べて更に蓋をして15分ほど蒸らしたら出来上がり。お好みで強火で1分半ほど加熱しておこげを作ってもOK。
- 14
最後に塩胡椒で味を調え、オプションでパセリとレモンを添えて召し上がれ。
- 15
スタンダードなパエリヤはこちらを参照
ID:20835606
コツ・ポイント
・具材はお好みで少しアレンジを利かせても大丈夫
・エビは生の大ぶりなものの方が見栄えはいいが冷凍エビでも可
・パプリカはお好みで2色でも可
・ピーマンを入れても
・各家庭でお好みの味にアレンジしてください
似たレシピ
-
簡単‼フライパンひとつで♪豪華パエリヤ♪ 簡単‼フライパンひとつで♪豪華パエリヤ♪
簡単‼フライパンに順に材料を入れていくだけでできる、豪華な仕上がりのパエリヤです。最後にレモンをかけると最高に美味しい♪ パティシエJunko -
-
-
初めて見る、紫にんじんのパエリア 初めて見る、紫にんじんのパエリア
紫にんじんでつくる、紫色のパエリアフライパンひとつで簡単にできる、見栄えの良い一品です。たっぷりガーリックとえび入り CatherineS -
フライパンで簡単!我が家のパエリア フライパンで簡単!我が家のパエリア
☆雑誌掲載感謝♪☆フライパンで簡単にできるパエリアのレシピを紹介します。とても美味しいので、是非お試し下さい♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839236