ささみで、きゅうりともやしの中華風

ずぼら親父 @cook_40282104
電子レンジだけで、鶏ささみやむね肉を使った、中華風サラダを作ります。絶対、美味い!リピーター続出必至の簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
コンロを使わずに、電子レンジだけで、ささみを使ったサラダを作ろうとして考えたレシピ。
ささみで、きゅうりともやしの中華風
電子レンジだけで、鶏ささみやむね肉を使った、中華風サラダを作ります。絶対、美味い!リピーター続出必至の簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
コンロを使わずに、電子レンジだけで、ささみを使ったサラダを作ろうとして考えたレシピ。
作り方
- 1
鶏ささみは筋を取り除いておきます。鶏むね肉でも構いません。
- 2
フォークで何回か刺したささみ(または、むね肉)を耐熱容器に入れ、塩をして、酒をまわしかける。
- 3
ふんわりとラップして、電子レンジ 600W で 2 分 30 秒加熱し、レンジから取り出したら、そのまま余熱で火を通す。
- 4
きゅうりは両端のへたを切り落とし、ななめに薄切りにしてから細切りにする。
- 5
細切りにしたキュウリをキッチンポリ袋に入れて、塩小さじ1/2 を加えてふりふりして 5 分放置、水を絞っておく。
- 6
もやしは袋ごと電子レンジ 600W で 2 分加熱する。水にさらして冷まし、水気をしぼる。
- 7
深い皿(ボール)に【5】のきゅうりと【6】のもやしを入れ、【2】のささみを食べやすい大きさに割きながら加える。
- 8
ささみを加熱して出た、鶏肉のエキスに、調味液を加えてよく混ぜて、【7】にかけて、全体をよく混ぜて完成です。
- 9
2022/07/07
当レシピが「きゅうりもやし」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
きゅうりももやしも水分たっぷりなので、きゅうりは塩もみして水を絞っておきます。鶏肉は加熱しすぎると固くなるので、レンジ加熱は控えめに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20840773