栄養満点!豚肉の塩こうじチャーハン☆

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

たんぱく質、カルシウムがたっぷり!
豚肉を液体塩こうじに漬けこむことでうま味やコクが増し、食欲をそそるチャーハンに♪
このレシピの生い立ち
手軽に栄養がとれるチャーハンで、暑い夏を乗り切りましょう!

栄養満点!豚肉の塩こうじチャーハン☆

たんぱく質、カルシウムがたっぷり!
豚肉を液体塩こうじに漬けこむことでうま味やコクが増し、食欲をそそるチャーハンに♪
このレシピの生い立ち
手軽に栄養がとれるチャーハンで、暑い夏を乗り切りましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. 液体塩こうじ(漬けこみ用) 小さじ2
  3. 2個
  4. 乾燥ひじき 4g
  5. 水煮大豆 80g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 温かいご飯 300g
  8. 液体塩こうじ(味付け用) 大さじ1
  9. こしょう 適量
  10. 小ねぎ 15g

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ① 袋に2cm幅に切った豚肉と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  3. 3

    ②ひじきは袋の表示通りに水で戻し、水気を切る。小ねぎは小口切りにする。卵を溶く。

  4. 4

    ③フライパンにサラダ油小さじ2を強火で熱し、溶き卵を流し入れて大きくかき混ぜ、半熟になったら取り出す。

  5. 5

    ④③のフライパンをペーパータオルでさっと拭く。残りのサラダ油小さじ1を入れて中火で熱し、豚肉を入れる。

  6. 6

    ⑤豚肉の色が変わったら、ひじき、大豆を加え、さらに2~3分炒める。

  7. 7

    ⑥温かいご飯を加えて全体を混ぜ合わせ、液体塩こうじ大さじ1を鍋肌から加え、ご飯がパラパラになるまで強火で炒める。

  8. 8

    ⑦③の卵を戻し入れ、こしょうで味を調える。

  9. 9

    ⑧器に盛り、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

豚肉を液体塩こうじにしっかりと漬けこむことで、柔らかジューシーに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ