作り方
- 1
カレイは熱湯を両面にかけてから水を流しながら鱗や汚れを取る。
- 2
フライパンかお鍋にこぶとしょうがを入れる。★の材料を全て入れてナメタガレイを入れる。
- 3
アルミホイルで蓋をして(落し蓋なんでもOK)強めの火で煮る。
- 4
こんなにぶくぶくしますが問題なし。10分程煮る。
- 5
10分経ったら焼き豆腐入れました。煮汁はこの感じです。蓋をしないで弱火で煮る。
- 6
煮汁を魚にかけながらお好きなとろみに煮詰める。出来上がり。
- 7
金目鯛のアラでも作り方同じです。同じ分量の煮汁でアラ3つ分作れます。美味しいですよ。
コツ・ポイント
この写真は出来立てを盛り付けましたが、冷蔵庫で2日位寝かせると味が染みて煮こごりになっていて美味しいです。甘いのがお好きな方ははちみつを倍にしてください。金目鯛、金目鯛のアラ、鯛のアラもこの煮汁で作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851431