羊羹で作る、簡単インスタントあずきサンド

あーるカワイ
あーるカワイ @cook_40140561

ようかんを挟んでパパっと作るあずきサンドです。
このレシピの生い立ち
「あんこが食べたい、でも無駄を出すのは避けたい!」から、ようかんをあずきにする方法を知ったのがキッカケです。
フリーズドライのおしるこを少量の水で戻してもほぼ同じことができます。
賞味期限の長い羊羹ですので、海外で重宝するレシピかも!

羊羹で作る、簡単インスタントあずきサンド

ようかんを挟んでパパっと作るあずきサンドです。
このレシピの生い立ち
「あんこが食べたい、でも無駄を出すのは避けたい!」から、ようかんをあずきにする方法を知ったのがキッカケです。
フリーズドライのおしるこを少量の水で戻してもほぼ同じことができます。
賞味期限の長い羊羹ですので、海外で重宝するレシピかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 個装のようかん(58g) 1つ
  3. 水(ようかん用) 大さじ1
  4. バター(or マーガリン) 適量

作り方

  1. 1

    材料を揃える。

  2. 2

    ようかんを小さく切り、水(ようかん用)を入れ、電子レンジ800wで30秒。

  3. 3

    ようかんがあんこになります。

  4. 4

    お好みでバターを塗り、その上にお好みの量のあんこにしたようかんを乗せ、ホットサンドメーカーで焼く。

  5. 5

    お好みの焼き加減になるまで焼く。
    写真は片面ずつ弱火で1分30秒〜2分を焼いてます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成!

  7. 7

    トッピングは生クリームがオススメです。

  8. 8

    見た目は悪いですが、あんこの代わりにプリンを入れるのもオススメです。

コツ・ポイント

ようかんにも種類がありますのでお好みで選択ください。ようかんの量はお好みで入れてください。
焼き目はお好みのところで完成としましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーるカワイ
あーるカワイ @cook_40140561
に公開

似たレシピ