ブラックベリージャム

ららこーら
ららこーら @cook_40243200

収穫後すぐにできるジャム。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
庭でブラックベリーがたくさん実っていたので、ジャムにしました。

ブラックベリージャム

収穫後すぐにできるジャム。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
庭でブラックベリーがたくさん実っていたので、ジャムにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブラックベリー 100 g
  2. 上白糖 60〜80 g
  3. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    収穫後すぐのブラックベリーは一度水洗いする。冷凍保存したものでもよい。

  2. 2

    100gのブラックベリーを鍋に入れる。

  3. 3

    ブラックベリーを鍋に入れ弱火にかける。しばらくすると水分が出てくるのでゆっくりと木ベラ等で混ぜる。

  4. 4

    ブラックベリーの色が黒から赤く変わってきたら木ベラで実を混ぜながら潰す。水分を飛ぶ程度まで加熱する。

  5. 5

    ボールにざるをセットし、鍋のブラックベリーを濾していく。味噌濾し器などでもよい。

  6. 6

    今まで使っていた鍋に濾したブラックベリーを戻す。砂糖をまず60%の分量を入れる。弱火にかけ溶かす。

  7. 7

    *ブラックベリーの重量×60~80%の砂糖量が適量です。

  8. 8

    砂糖が溶けたら味見をしながら、好みの甘さに調整する。80%が限度。

  9. 9

    少しとろっとしてきたら、火を止めレモン汁を加える。

  10. 10

    保存する場合は、煮沸したビンへ。ジャムが熱々のうちにビンへ入れる。逆さまにして冷やすとよい。

コツ・ポイント

ブラックベリーは、種が固く口に残るので、味噌こし器などで濾すのをオススメします。ペクチンは入れなくても、とろみは出ます。砂糖は、お好みで、黒糖やグラニュ糖などアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ららこーら
ららこーら @cook_40243200
に公開
料理は下手の横好きです。欧米のビーガン・ベジタリアン料理、日本の精進料理、南インドの家庭料理、マクロビオティックを参考にしたり、ヨーガのサトヴィック食材やアーユルヴェーダの知識を参考にしたりしながら、レシピを自己流で開発しています。せっかく自分で作るのだから、外食や中食ではできないことをします。
もっと読む

似たレシピ