ふっくらジューシーな豚ひき肉ハンバーグ!

0720まま @cook_40266485
何度も作って今のレシピに辿り着きました。娘からも合格が出た我が家の節約ハンバーグです。豚肉好きな人!試してみてね。
このレシピの生い立ち
安くて美味しいハンバーグ食べたい!余談ですが我が家のワンコちゃんも匂いに釣られてます。
ふっくらジューシーな豚ひき肉ハンバーグ!
何度も作って今のレシピに辿り着きました。娘からも合格が出た我が家の節約ハンバーグです。豚肉好きな人!試してみてね。
このレシピの生い立ち
安くて美味しいハンバーグ食べたい!余談ですが我が家のワンコちゃんも匂いに釣られてます。
作り方
- 1
玉ねぎは耐熱容器でレンチンします。
500Wで2分。完全に火を通さなくても大丈夫です。 - 2
ボールにひき肉、卵、パン粉、粗熱がとれた玉ねぎ、塩胡椒とナツメグを加え混ぜる。
- 3
しっかりと混ぜます。具材が馴染むまでで大きさは手のひらで小判型になるようにしてます。真ん中は凹ませません。
- 4
私は倍量でホットプレートで焼きますがフライパンだと薄く油を引き温めます。大きさは手のひら小判型で真ん中は凹ませません。
- 5
箸を置いてジュ!と言ったら
最初は蓋をしないで中火で焼き目がつくまで焼きます。 - 6
焼き目がついたら裏返し弱火にし蓋をしてハンバーグがふっくらするまで焼きます。
- 7
5分程して透明な肉汁が出てきたら火を止め少し蒸らします。
- 8
最後にしっかりと火が通っているか確認してから好きなソースをかけて召し上がれ♪
- 9
娘はオーロラソースで食べるのがお気に入りですが、おろしポン酢もお勧めです。
コツ・ポイント
手順通りにすれば豚ひき肉でもしつこくなく柔らかくてジューシーなハンバーグが作れます。焼き時間はハンバーグの大きさや調理器具によって違いますので必ず火が通っているか確認お願いします。
似たレシピ
-
ふっくらジューシーなハンバーグのタネ♡ ふっくらジューシーなハンバーグのタネ♡
我が家の定番のハンバーグです。基本のレシピなのでソースをかけたり、煮込みハンバーグにしたり、いろんなアレンジができます♪ maronpop -
-
我が家のふっくらジューシー♡ハンバーグ 我が家のふっくらジューシー♡ハンバーグ
肉汁がジュワーっと出てくる,我が家のふっくらジューシーハンバーグ(*´・ω・)ъ分量は覚えやすくワンボウルで簡単に,失敗なく作れます♡とっても美味しいから試してみて(^ゝω・)ノ~☆*・。 *らぶ* -
-
-
-
ふっくらジューシーハンバーグ☆冷凍ok! ふっくらジューシーハンバーグ☆冷凍ok!
旦那の大好物のハンバーグ!何度も作ってやっとこのレシピに落ち着きました♪トップ10入り感謝です(*^^*)arifu
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20862186