フライパンで簡単☆ヘルシー山芋とろろ焼き

Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307

「とろろ焼き」話題のレシピ掲載!
つなぎも無し!フワッフワでヘルシーです!
出汁が効いて大人気な一品に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中にお好み焼きが食べたくて代用しました!

フライパンで簡単☆ヘルシー山芋とろろ焼き

「とろろ焼き」話題のレシピ掲載!
つなぎも無し!フワッフワでヘルシーです!
出汁が効いて大人気な一品に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中にお好み焼きが食べたくて代用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 1/2本(約20cm)
  2. 2個
  3. 鰹節 2掴み程
  4. 白出汁 大さじ1〜2
  5. 青ネギ 1/2〜1本
  6. 油(1回分) 大さじ1
  7. 〜以下お好みトッピング〜
  8. ソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. ネギ お好み
  11. 刻み海苔 お好み
  12. 鰹節 お好み
  13. 紅生姜 お好み
  14. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    長芋をすり下ろし、とろろにする

  2. 2

    卵を溶き、とろろと混ぜながら鰹節、白出汁を混ぜ合わせる

    薄味なら大1、しっかり目なら大2が目安です♪

  3. 3

    青ネギを刻み、混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンに油をひき、熱したら【3】を半分流し入れ、中火で焼く
    (分量は2人分で1人分ずつ焼くため半分)

  5. 5

    大きく軽く混ぜながら焼き、平たくしたら蓋をする

  6. 6

    (フライパンを揺すって確認♪)
    底が固まってきたら反面も焼き、蓋をするようにお皿をかぶせ、ひっくり返すようにお皿に乗せる

  7. 7

    ※ふわふわ感が強い方がお好きな方は片面焼けたらそのままお皿に乗せてください♪

  8. 8

    お好みで、ソース、マヨネーズ(少量)をかけ、鰹節、ネギ、刻み海苔や卵黄を乗せたら完成♪

  9. 9

    ※スキレットや直火OKな器で作っても美味しかったです!♪

コツ・ポイント

繋ぎを使わないこと!
最初軽くかき混ぜながら焼くこと!
※かき混ぜすぎると火が通り過ぎて固くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tai’sキッチン
Tai’sキッチン @cook_40296307
に公開
「時短/手抜き/美味」な創作アレンジ、ダイエット料理がメインになります♪♪つくれぽやイイネも頂き、見てくださる方々、いつもありがとうございます!皆様の美味しかった!やご指摘を受けて日々成長しています♪                    皆さんの食を少しでも華やかに賑やかにできたら良いなと思ってます♫ 2020.03〜
もっと読む

似たレシピ