ワンポット ゴーヤとツナの和風パスタ

ゆきっちん。
ゆきっちん。 @cook_40128425

夏です!ゴーヤです!
ゴーヤと相性の良いツナとかつおだしで美味しく。
ワンポットで出来ちゃうので楽チン。
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタレシピを考案中。
だいすきなゴーヤて作ってみたら美味しくできました。

ワンポット ゴーヤとツナの和風パスタ

夏です!ゴーヤです!
ゴーヤと相性の良いツナとかつおだしで美味しく。
ワンポットで出来ちゃうので楽チン。
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタレシピを考案中。
だいすきなゴーヤて作ってみたら美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. ゴーヤ 小さめ1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ツナ缶 1缶
  5. A. 400cc
  6. A. かつおだし(顆粒) 小さじ1
  7. A. 鶏ガラスープ(粉末 小さじ1
  8. A. しょうゆ 小さじ1
  9. A. 塩 少々
  10. かつおぶし ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタをとっておく

  2. 2

    鍋(フライパン)にツナ缶を油ごとフライパンに投入し、中火で1分くらい炒める

  3. 3

    2にAを入れ、中火にかける。
    沸くまでの間に、1のゴーヤと、玉ねぎを薄切りにする。

  4. 4

    3が沸いたらゴーヤ、玉ねぎとパスタを投入。タイマーをパスタ規定の時間にセット。
    くっつかないよう時々まぜまぜ。

  5. 5

    タイマーが鳴ったら味見。味が足りなければ塩を追加。パスタが固ければ茹で時間を追加する。

  6. 6

    お皿に盛り、かつおぶしをかけて出来上がり!

  7. 7

    《2020/07/06》
    「ワンポット」の人気検索トップ10に入りました!ありがとうございます!うれしい!!

  8. 8

    つくれぽ送っていただいた、ゆうたマーサママ様、Boquerona様、そして見てくださった皆様、ありがとうごさいます♡

コツ・ポイント

鍋にパスタが入りきらない場合は半分に折ってください。
ゴーヤの苦いのが好きな方は分厚めに、苦手な方は薄めに切るのが良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきっちん。
ゆきっちん。 @cook_40128425
に公開
インスタに合わせてニックネーム変更しました。snowwwish→ゆきっちん。オリジナルレシピで作れるレベルになりたい!沖縄料理とシェリー酒が大好きで美味しい組み合わせを模索中。インスタでレシピ紹介もしています。#yu_kitchen_yo https://www.instagram.com/yu_kitchen_yo/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ