ワンポット ゴーヤとツナの和風パスタ

ゆきっちん。 @cook_40128425
夏です!ゴーヤです!
ゴーヤと相性の良いツナとかつおだしで美味しく。
ワンポットで出来ちゃうので楽チン。
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタレシピを考案中。
だいすきなゴーヤて作ってみたら美味しくできました。
ワンポット ゴーヤとツナの和風パスタ
夏です!ゴーヤです!
ゴーヤと相性の良いツナとかつおだしで美味しく。
ワンポットで出来ちゃうので楽チン。
このレシピの生い立ち
ワンポットパスタレシピを考案中。
だいすきなゴーヤて作ってみたら美味しくできました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、ワタをとっておく
- 2
鍋(フライパン)にツナ缶を油ごとフライパンに投入し、中火で1分くらい炒める
- 3
2にAを入れ、中火にかける。
沸くまでの間に、1のゴーヤと、玉ねぎを薄切りにする。 - 4
3が沸いたらゴーヤ、玉ねぎとパスタを投入。タイマーをパスタ規定の時間にセット。
くっつかないよう時々まぜまぜ。 - 5
タイマーが鳴ったら味見。味が足りなければ塩を追加。パスタが固ければ茹で時間を追加する。
- 6
お皿に盛り、かつおぶしをかけて出来上がり!
- 7
《2020/07/06》
「ワンポット」の人気検索トップ10に入りました!ありがとうございます!うれしい!! - 8
つくれぽ送っていただいた、ゆうたマーサママ様、Boquerona様、そして見てくださった皆様、ありがとうごさいます♡
コツ・ポイント
鍋にパスタが入りきらない場合は半分に折ってください。
ゴーヤの苦いのが好きな方は分厚めに、苦手な方は薄めに切るのが良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ワンポットパスタ 昆布茶で納豆和風パスタ ワンポットパスタ 昆布茶で納豆和風パスタ
お出汁の中でパスタを茹でるので味がしっかり染み込みます。お手軽で美味しい!洗い物も少なくて楽チンです。 ゆきっちん。 -
-
-
-
簡単!美味い!ワンポット和風パスタ! 簡単!美味い!ワンポット和風パスタ!
今流行りのワンポットパスタ!作ってみて大発見!!麺の固さが調整できます♪!!ぜひおためしあれ~~(///∇///)♪!! よっちゃん5050 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867142