グリンピースご飯

OBU
OBU @cook_40085829

生のグリンピースがあれば是非♡
冷凍グリンピースも十分美味しいですが、生のグリンピースで作ると格別です♪
このレシピの生い立ち
さや付きのフレッシュグリンピースを貰ったので。
親から作り方を聞いて作った物の覚書。

グリンピースご飯

生のグリンピースがあれば是非♡
冷凍グリンピースも十分美味しいですが、生のグリンピースで作ると格別です♪
このレシピの生い立ち
さや付きのフレッシュグリンピースを貰ったので。
親から作り方を聞いて作った物の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. グリンピース 約250g(さや付きのまま)
  2. 小さじ1
  3. 400cc
  4. 2合
  5. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    グリンピースはさやから出して水で洗っておく。

  2. 2

    水を火にかけ、沸騰したらグリンピースと塩を入れて3分程茹でる。

  3. 3

    火を止め、そのまま冷ます。

  4. 4

    米に2の茹で汁と酒を加えて、2合分のメモリに合わせる。足りないようなら水を足して2合分にして普通に炊く。

  5. 5

    炊き上がったら水気を切ったグリンピースを加えて、蓋をして10分程そのまま蒸らす。

  6. 6

    潰さないように混ぜて出来上がり♪
    豆ご飯は悪くなりやすいので、食べきれない分は早めに冷蔵または冷凍保存してください。

コツ・ポイント

グリンピースは茹で汁ごと冷ますと、ふっくら仕上がります。
冷ます時間が足りない場合は、鍋ごと氷水に浸けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OBU
OBU @cook_40085829
に公開
男の子2人の母。主に自分の覚書として、レシピをまとめています。思い立った時に、レシピを改良してることがあります。改訂版として出さずに、元のレシピを訂正している場合が多いので、その点ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ