さっぱり美味♪長いものわさび白だし漬け

yummysunny @yoko_an
半日つけこむだけで、美味しい長いもの副菜の出来上がり♪わさびがぴりりと聞いていて、さっぱりとした箸休めになります。
このレシピの生い立ち
さっぱりと食べれる副菜をつくりたくて。
さっぱり美味♪長いものわさび白だし漬け
半日つけこむだけで、美味しい長いもの副菜の出来上がり♪わさびがぴりりと聞いていて、さっぱりとした箸休めになります。
このレシピの生い立ち
さっぱりと食べれる副菜をつくりたくて。
作り方
- 1
長芋は細めの物なら、5ミリ強の輪切りに、太めの物なら、いちょう切りにする。拍子切りにするのもオススメです!
- 2
ちなみに使った長芋はこれ。細目タイプ。
- 3
〇を合わせる。
(わさびの量はお好みで) - 4
保存袋に入れて、冷蔵庫で半日以上つけておく。途中で上下を返す。
(出来ればわさびが入りにくいので、一晩以上漬けたい) - 5
盛り付けて出来上がり。
- 6
コツ・ポイント
わさびの量は調整してくださいね。
前に、普通のめんつゆで作りましたが、白だしの方が好みかも。
工程にも書きましたが、めんつゆはしみますが、わさびの味を楽しむには、2日目頃が一番美味しいです!
似たレシピ
-
長いも⭐︎白だしわさび漬け 長いも⭐︎白だしわさび漬け
お寿司やお刺身に付いてくるわさび、余っていませんか?もちろんチューブのわさびでもOK!お酒のおつまみにもってこいの漬け物が簡単に出来上がります!(百笑farm) なまら十勝野 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878875