1時間で!簡単シナモンロールちぎりパン

mamapippi
mamapippi @cook_40344980

以前掲載したちぎりパンの生地レシピでシナモンロールに挑戦してみました♡表面カリッ中ふわっと(๑´ڡ`๑)1時間でできます

このレシピの生い立ち
ちぎりパンのアレンジをしたく、、、

とにかく簡単なのでよければご覧ください!

30分で!時短簡単ちぎりパン
レシピID20806916

時短簡単ちぎりパンフライパンver.
レシピID20853007

1時間で!簡単シナモンロールちぎりパン

以前掲載したちぎりパンの生地レシピでシナモンロールに挑戦してみました♡表面カリッ中ふわっと(๑´ڡ`๑)1時間でできます

このレシピの生い立ち
ちぎりパンのアレンジをしたく、、、

とにかく簡単なのでよければご覧ください!

30分で!時短簡単ちぎりパン
レシピID20806916

時短簡単ちぎりパンフライパンver.
レシピID20853007

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の大きさ6個分
  1. 【パン生地】
  2. 牛乳 150cc
  3. マーガリン(バター) 30g
  4. ドライイースト 4g
  5. 強力粉 250g
  6. ♡塩 軽めのひとつまみ
  7. ♡砂糖 50g
  8. 【シナモンシュガーペースト】
  9. ☆バター(マーガリン) 大さじ1
  10. ☆シナモン 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    人気レシピ第3位!
    ありがとうございます(*^^*)

  2. 2

    牛乳とマーガリンをレンジに入れ、600ワットで1分程度チン!人肌程度に温める。

  3. 3

    ♡の材料を、ドライイーストを最初に入れふやかしたら、残りを全部投入!

  4. 4

    ゴムベラで切るようにまぜ、まとまってきたら手で捏ねてひとまとめにする。

  5. 5

    600ワットで30秒チンして、再び人肌程度に温める。

  6. 6

    シナモンシュガーのペーストを作る。☆バターをレンジで溶かして、残りの☆材料を全部入れる。

  7. 7

    形成前にオーブンを180℃で予熱開始!

  8. 8

    打粉をしたまな板の上で、パン生地を2つに分けて、長方形にのばし、シナモンシュガーペーストをぬりぬり!

  9. 9

    ロールケーキ状に巻いていきます。包丁でカット。今回は6個分に。写真見た目悪くてすいません!!笑

  10. 10

    耐熱容器につめつめ。

  11. 11

    オーブン180℃で25分!おうちのオーブンによって違うと思うので焼き加減調整してください!

  12. 12

    完成〜!!

  13. 13

    パン生地はこちらと同じ材料&行程です。30分でちぎりパンも焼けますので、よければご覧ください!レシピID20806916

コツ・ポイント

めちゃくちゃ簡単です。ペーストを巻き込んで包むとき、漏れやすいのでなるべく平行に!でも最後耐熱容器に詰めるのであんまり気にしなくて大丈夫です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamapippi
mamapippi @cook_40344980
に公開
居酒屋料理、節約料理、時短パン作りが好きな、2児のママです(*^^*)2020.5.26開設いつか娘たちに見てもらえたらな〜と、毎日の料理をクックパッドに書き留めることにしました(๑´ڡ`๑)いいねやつくれぽ、ありがとうございます♡励みになりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ