バスクチーズケーキ 簡単!混ぜて焼くだけ

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

アメリカで売られている市販のクリームチーズのサイズで作れるレシピです。ひとつのボウルで混ぜて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
日本でも流行っているバスクチーズケーキ。アメリカでは あまり市販のものが手に入らないので、このレシピで作っています。
クレームブリュレが大好きな家族にも好評!

ひとつのボウルで作れて簡単なのでプレゼントやパーティーにも喜んでもらえます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15㎝(6インチ)型
  1. クリームチーズ(1/3低脂肪) 225g
  2. サワークリーム 65g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 120g
  4. 2個
  5. 生クリーム 180g
  6. 片栗粉 5g

作り方

  1. 1
  2. 2

    オーブンを250℃、華氏で480℉に予熱します。
    材料をすべて常温にもどしておきます。

  3. 3

    パラフィン紙、またはオーブンシートを水に濡らして、手で絞って型の隅までしっかり敷きます。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズ、サワークリームを入れて、泡だて器で良く混ぜ合わせます。

  5. 5

    砂糖を加えさらに混ぜ、割りほぐした卵を少しずつ加えます。

  6. 6

    生クリームを加えさらに混ぜ、茶こしで漉しながら片栗粉を加えさらになめらかになるように混ぜます。

  7. 7

    混ぜ合わせた5を網で漉して、用意した型に流し入れます。とんとんと軽くカウンターに落とし気泡を取り除きオーブンに入れます。

  8. 8

    オーブンを230℃、華氏450℉に下げて、約30分焼きます。上部に焦げ目がしっかりつくのが目安です。

  9. 9

    オーブンから取り出し 網に乗せて粗熱を取ります。完全に冷えたら冷蔵庫に入れて冷やし完成です!

  10. 10

    冷やしてお召し上がりください。

  11. 11

コツ・ポイント

水切りヨーグルトやギリシャヨーグルトで代用可。少し酸味が欲しい時は、少量のレモン汁を加えます。

1/3低脂肪のクリームチーズは普通のものより柔らかいのでケーキ作りにおススメです。

なめらかなケーキにするため、最後に網で漉すのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ