極めた我が家の失敗しないしっとり鶏ハム!

糖質制限(ダイエット)中に大活躍の鶏ハム!鶏むね肉なのにパサつかない、しっとりを極めました!
安くてうまくてヘルシー!
このレシピの生い立ち
とにかくしっとりさせたくて、いろいろなレシピを試しては改良を繰り返してたどりつきました!
ダイエット中には土日に作ってストックしてます。そのまま食べたり、サラダと食べたり、油淋鶏のタレかけたり、よだれ鶏のタレかけたり…アレンジも◎
極めた我が家の失敗しないしっとり鶏ハム!
糖質制限(ダイエット)中に大活躍の鶏ハム!鶏むね肉なのにパサつかない、しっとりを極めました!
安くてうまくてヘルシー!
このレシピの生い立ち
とにかくしっとりさせたくて、いろいろなレシピを試しては改良を繰り返してたどりつきました!
ダイエット中には土日に作ってストックしてます。そのまま食べたり、サラダと食べたり、油淋鶏のタレかけたり、よだれ鶏のタレかけたり…アレンジも◎
作り方
- 1
鶏むね肉の皮をはぎ、フォークでぷすぷす刺す。
※はいだ皮はごめんなさいして捨てるか、塩胡椒してパリッと焼いて胃におさめる - 2
ポリ袋に鶏むね肉を1枚ずつ入れ、【A】を入れる。調味料がよく混ざるようによく揉み込む。
- 3
袋からしっかり空気を抜きながらこぶ結びにして、常温で30分ほど置く。※空気が残るとその部分の火が通りにくいのでしっかり
- 4
直径20センチの深めのお鍋にたっぷりお湯をわかし、しっかり沸騰したら火を止めてすぐにポリ袋ごといれる。
- 5
しっかり浸かるように上にお皿などを重石としてのせ、ふたをせずに一晩(お湯がしっかり冷めるまで)そのまま放置する
- 6
水からあげて袋から破って出し、食べやすいサイズにスライスすれば完成!!
コツ・ポイント
・鍋のサイズ、お湯の量に合わせて鶏むね肉2枚いっきにつくります。
・つけ置きするときは常温に置く。
・しっかりフォークでぷすぷす刺す。
・たっぷりのお湯をわかし、火を止めてからすぐに入れ、ふたはしないで放置する。
似たレシピ
-
-
アイラップで簡単柔らかしっとり鶏ハム☆ アイラップで簡単柔らかしっとり鶏ハム☆
アイラップシリーズ!鶏胸肉でしっとり鶏ハムができます。サラダチキンとして味変しながら大活躍のレシピです! さくらんぼ0522 -
-
放置でしっとり簡単「鶏ハム」 放置でしっとり簡単「鶏ハム」
一時間放置するだけで、簡単にしっとりおいしい鶏ハムが作れちゃいます♪ 胸肉なのでコスパも◎ヘルシーでダイエット中の方にもオススメですよ(*^^*) 是非、お試しあれ♪ C.C.C.らぼ -
胸肉でしっとり鶏ハム☆作り置きにも! 胸肉でしっとり鶏ハム☆作り置きにも!
鶏胸肉はパサついてなんだか苦手。そんな方にしっとり鶏ハムはいかが?ゴールデンウィークにゆったり作ったり日頃の作り置きにも 前田量子 -
その他のレシピ