♪クリーミーパープルキャロットスープ♪

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

紫にんじんが手に入ったら作りたい、紫色が綺麗なスープ。ビタミンA,カロチン、アントシアニンが豊富で栄養満点で簡単美味しい
このレシピの生い立ち
海外の料理サイトを参考に簡単にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんじん 小4本(150g)
  2. オリーブオイル 大さじ1/2
  3. 紫玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個
  4. コンソメの素 1個
  5. 生クリーム(牛乳) 1/3カップ
  6. オプション1:パセリまたはコリアンダーの葉、塩胡椒
  7. オプション2:キャラウェイシード、コリアンダーパウダー、ブランデー

作り方

  1. 1

    紫にんじんはこんな植物です。

  2. 2

    紫にんじんは皮をむいて、小さく切り、鍋に水を入れて柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ、粗みじん切りにした紫玉ねぎを炒める。
    (オプション2はこのタイミングで入れる。)

  4. 4

    ミキサーに紫にんじん、煮汁1カップ、③の紫玉ねぎを入れ、なめらかにする。

  5. 5

    鍋に④を戻し、コンソメの素を砕いて入れる。

  6. 6

    生クリームを入れ、5分煮たら出来上がり。

  7. 7

    カップに盛り、お好みで生クリームを垂らし、あればパセリ(セルフィーユ)やコリアンダーの葉を飾るとより素敵に。

コツ・ポイント

・簡単なので特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ