出汁巻きたまご アドレスホッパー

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
アドレスホッパーの友人からのリクエスト。和風顆粒出汁の素や卵のお手軽材料で何よりシェアしやすいのでどうぞ。
このレシピの生い立ち
今回は荷物が限られてるアドレスホッパー向けに出汁は顆粒和風出汁を使用。出汁80mlは多めでお麩を入れてます。
出汁巻きたまご アドレスホッパー
アドレスホッパーの友人からのリクエスト。和風顆粒出汁の素や卵のお手軽材料で何よりシェアしやすいのでどうぞ。
このレシピの生い立ち
今回は荷物が限られてるアドレスホッパー向けに出汁は顆粒和風出汁を使用。出汁80mlは多めでお麩を入れてます。
作り方
- 1
ボールに顆粒だし、塩、砕いた麩、砂糖、醤油、水を入れる。(合わせ出汁)
- 2
別のボウルで卵を割り入れて縦横に10回、白身を切るように撹拌する。
- 3
容器かなければ卵も出汁も一緒にまぜてもよし。卵の大きさによってあじも変わるので味をみる。
- 4
小皿にキッチンペーパーを小さく切って油を大匙1/2ひたしておく。
- 5
熱い鍋に油大匙1/2四方に敷く。菜箸で温度確認。ジュッとなるのが180℃卵液1/4入れて折る。
- 6
油を敷いて卵液を全体量の半分いれる。たたんではじに寄せる。油を敷く。
- 7
さいごに卵液を流しこみたたむ。
コツ・ポイント
塩加減をみる。鍋は温度を確認。近くに油を敷くペーパーは最初に用意。油は罪悪感を感じるくらいの火力は中火以上で卵液が気泡を大きく作るくらい。といって焦がさないようにするのも大事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20909008