本格&簡単〜シンプルなペペロンチーノ

ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288

ペペロンチーノは正しく作るとこんなに美味しく作れるのか!という発見レシピです。気軽に何度も作れるメニューです。
このレシピの生い立ち
プロが作るペペロンチーノの作り方で一番納得できて簡単でやってみてちょっとアレンジして美味しかったものを、備忘録として載せました。

本格&簡単〜シンプルなペペロンチーノ

ペペロンチーノは正しく作るとこんなに美味しく作れるのか!という発見レシピです。気軽に何度も作れるメニューです。
このレシピの生い立ち
プロが作るペペロンチーノの作り方で一番納得できて簡単でやってみてちょっとアレンジして美味しかったものを、備忘録として載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんにく(スライス) 1片
  2. 塩(水1リットルに対して) 約大さじ1(15g)
  3. パスタ 80-100g
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 赤唐辛子の小口切り 適宜
  6. 茹で汁 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に塩と水を入れてパスタを茹でる。塩の量はお味噌汁よりもしょっぱいくらい。フライパンにオイルとにんにくを入れ火にかける。

  2. 2

    にんにくに泡が出てきたら唐辛子を加え、油に香りをうつす。にんにくが少し色づいたらオイルと同量位の茹で汁を加える。

  3. 3

    フライパンをゆすり、乳化させる。茹でた麺を加えよく混ぜて、火を止めて、お皿に盛る。

コツ・ポイント

にんにくは火を入れる前にオリーブオイルに入れる、たっぷりの塩でパスタを茹でる、このふたつをプロから学びました!厳密には乳化とは違うようですが、茹で汁を入れると少し白濁しそのソースで食べるのがペペロンチーノの美味しさなので茹で汁はとても重要。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayapanda7
ayapanda7 @cook_40048288
に公開
疲れてるとき、料理すると、ホッとすることがあります。きっと「食べたい!」って本能があるからだろうなぁと思います。
もっと読む

似たレシピ