簡単!春雨サラダ

ねぼすけnyanko
ねぼすけnyanko @cook_40130385

野菜はあるものでOKです!簡単にもう一品という時に便利です。春雨なくても中華サラダになるし(^^;
このレシピの生い立ち
もやしどうしようかな…と思ってあるものでサラダにしました。

簡単!春雨サラダ

野菜はあるものでOKです!簡単にもう一品という時に便利です。春雨なくても中華サラダになるし(^^;
このレシピの生い立ち
もやしどうしようかな…と思ってあるものでサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 3cmくらい
  2. ピーマン 1〜2個
  3. 春雨 60g
  4. もやし 1袋
  5. ごま 大さじ1〜2
  6. ●酢 大さじ1
  7. ●醤油 大さじ1
  8. ●顆粒鶏ガラだし 小さじ1
  9. 加減みて
  10. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    材料を細切りにします。(今回はにんじん、ピーマン、前に作って冷凍してた鶏ハム)

  2. 2

    春雨はこれを使いました。なんでも大丈夫です。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、にんじんからいれ、春雨ももやしも順に足してしまいました。大丈夫でした 笑

  4. 4

    さっと茹でたらザルにとり、少し塩をふって馴染ませます。

  5. 5

    ●の調味料を混ぜておいて、そこに鶏ハム、水をよく切った④の具を入れ、混ぜます。

  6. 6

    具によって味の濃さが変わるので塩で調整してください。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やして、ごまをパラパラして完成です。冷やす時間がない時はざるに開けた時に水にとってくださいね!

コツ・ポイント

ピーマンはうちは生ですが、茹でたい派の方はもやしと同じくらいのタイミングで茹でてください。
キュウリ使う時は少し塩を振っておき、水分をしぼってから使います。
鶏ハムはササミでもハムでもカニカマ でもお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねぼすけnyanko
ねぼすけnyanko @cook_40130385
に公開

似たレシピ