茶飯(ほうじ茶)

chakapon♡
chakapon♡ @cook_40331800

五穀米などで炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
京都で食事した時に茶飯を頂いてとても美味しかったので自己流で炊いてみました。

茶飯(ほうじ茶)

五穀米などで炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
京都で食事した時に茶飯を頂いてとても美味しかったので自己流で炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分(お好み分)
  1. お茶パック 1枚
  2. ほうじ茶 適量
  3. お米 3合(お好み分)
  4. 小さじ1
  5. 胡麻 少々
  6. つけ合わせ(きゅうりの浅漬け) 2枚

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。
    お茶パックにほうじ茶を入れておきます。

  2. 2

    沸騰したら、お茶パックを入れて2.3分煮たてます。

  3. 3

    火を止めて冷めるまで置いておきます。

  4. 4

    お米をとぎます。

  5. 5

    冷ましておいたお茶を3合のとこまで入れます。

  6. 6

    塩を入れて普段通りに炊いたら出来上がり〜

  7. 7

    胡麻塩をふりかけて食べてもGOOD

コツ・ポイント

しっかりお茶を濃く出す方が風味良く食べることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chakapon♡
chakapon♡ @cook_40331800
に公開
毎日のご飯何作ろうかなぁ〜と悩んでいますが、クックパッドさんでとても助けてもらっています。いかに手を抜いて美味しい料理を作るか笑笑を頑張っています。イイね!つくレポ!メニューを参考にさせて頂いてる方いつもありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ