HMでカントリーマアム風ソフトクッキー☆

バニころ☆
バニころ☆ @cook_40132536

お砂糖の量や自分の好きな具を(チョコもホワイトやイチゴ、ダークチョコにしたりナッツを入れたり)色々アレンジできます
このレシピの生い立ち
クッキーが大好きなので自分の好みのものを作りました☆

HMでカントリーマアム風ソフトクッキー☆

お砂糖の量や自分の好きな具を(チョコもホワイトやイチゴ、ダークチョコにしたりナッツを入れたり)色々アレンジできます
このレシピの生い立ち
クッキーが大好きなので自分の好みのものを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚前後
  1. バター 50
  2. 砂糖(我が家は素焚糖) 30
  3. (なしの場合はヨーグルト1/4カップでもOK!) 1個
  4. ホットケーキミックス 200g
  5. 板チョコ 2枚
  6. ココアパウダー 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    レンジで溶かしたバター(600Wで1分くらい)に砂糖を入れて砂糖の粒が見えなくなるまで泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    卵(代わりにヨーグルトなら卵アレルギーのお子様にも♡)をいれて泡立て器でさらに混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックス(ニップンのホットケーキミックスが1袋200g!)をいれてゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    生地がまとまったら半分を別のボウルに(ココア生地用)入れておく。
    オーブンを180℃に余熱しておく。

  5. 5

    細かく(とはいえうちはゴロゴロチョコが好きなので割と大きめ)刻んだ板チョコを半量を入れて混ぜる。

  6. 6

    4で別にした生地にココアパウダーを入れて手でこねて混ぜて残りの板チョコを入れて混ぜる。

  7. 7

    それぞれの生地をひとつまみとってクルクル丸めて、クッキングシートを敷いた角皿に真ん中を押して潰して並べていく。

  8. 8

    余熱の終わったオーブンに上下段入れて10分で出来上がり☆焼けたら柔らかいうちにスプーンなどで真ん中を押しておく☆

  9. 9

    粗熱がとれたら出来上がり☆

  10. 10

    つくれぽ沢山ありがとうございます!!!みなさんの作ったもの、アレンジした物もとーーっても美味しそうです(*´﹃`*)

コツ・ポイント

形を作る時はあまり厚く大きく作りすぎない方が美味しいです!3~4cmくらいの大きさで7mmくらいの厚さで膨らんで本家くらいの大きさになります☆薄すぎるとカリカリになってしまうので厚めなのはオススメです☆卵の代わりのヨーグルトもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バニころ☆
バニころ☆ @cook_40132536
に公開
線維筋痛症という病気をもっているので食べ物から体を元気にしようと思っています!糖質低め、タンパク質が大好きで(卵を必ずいれてしまいます٩(๑>؂<๑))、調味料も添加物の少ない、体に良い食材を選んで栄養バランスを考えて日々作ってます☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ