トマトジュースでクリームスープパスタ

LiriKithen
LiriKithen @cook_40355047

無塩トマトジュースでカルボナーラ風なクリームスープパスタ♪ スープを冷蔵庫に入れて冷製もオススメ!生クリーム不要ですよ!
このレシピの生い立ち
無塩トマトジュースを美味しくクリームのスープパスタにしたくて。市販のソースよりは添加物少なく、好きなものが入れられるかも?笑

トマトジュースでクリームスープパスタ

無塩トマトジュースでカルボナーラ風なクリームスープパスタ♪ スープを冷蔵庫に入れて冷製もオススメ!生クリーム不要ですよ!
このレシピの生い立ち
無塩トマトジュースを美味しくクリームのスープパスタにしたくて。市販のソースよりは添加物少なく、好きなものが入れられるかも?笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ (ゼンブヌードル細麺がオススメ) 1束
  2. 紙パックのトマトジュース 200mlパック1本
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ハーフベーコン ウインナーでも◎ 1パック
  5. 塩胡椒 少々
  6. 1個
  7. パルメザンチーズ 大さじ2
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. 牛乳 100〜150cc程度

作り方

  1. 1

    ソースを作る前or同時並行でパスタを茹でる。冷製の場合ソースを作り冷やしてパスタを茹でる→ソースを冷凍庫に入れると時短

  2. 2

    ベーコンを短冊切り、玉ねぎはみじん切りにして、オリーブオイルやバターで炒める。トマトジュースを加えて混ぜ、火を止める。

  3. 3

    スープボウルに全卵、牛乳、パルメザンチーズ、めんつゆ、塩胡椒(ブラックペッパーなら尚◎)を入れて混ぜる。卵は無くてもOK

  4. 4

    3に2で作ったトマトソースを入れて混ぜる。(温かいまま食べる方は混ぜた後に少しレンチン)

  5. 5

    茹でたパスタを水切りしてソースの中に入れて絡ませる。大きいボウル皿にソースを作ってパスタを放り込むのが楽チンです…

  6. 6

    味を見て足りなければお好みでパルメザンチーズやめんつゆを少しづつ足して下さいね!

  7. 7

    閲覧ありがとうございます!ゼンブヌードルというえんどう豆からできたパスタの細麺タイプがよく味が絡んで美味しいですよー!

  8. 8

    2022.11.8人気検索トップ10入り!ズボラレシピにも関わらず沢山閲覧ありがとうございます!

コツ・ポイント

めんつゆがいい仕事しますのでお忘れなく!白だしでも良いかも?卵は温かく作る場合は固まるのでソースを様子見でレンチン推奨。冷たくても美味しいのでぜひ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LiriKithen
LiriKithen @cook_40355047
に公開
保育園児、偏食っ子のワーママです。何でも1から料理することが大好き!最近は創作料理、おつまみ系をよく作ります。スイーツ作りも◎ 映えない写真で奮闘中…ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ超絶ズボラ!簡単スピーディー!洗い物少なく!But美味しい!をモットーに料理中♪いいねetcを下さった方にフォロー返しています。
もっと読む

似たレシピ