熟れ熟れバナナ消費に!米粉バナナムース

今の季節傷みやすいバナナを使い、簡単ひんやり美味しいデザートにしてみました。レシピ×2倍でも作れます!
このレシピの生い立ち
市販のデザート系よりかなり★低脂質、★低糖な、お家で簡単に作れるデザートレシピを試行錯誤し完成させました。お手頃価格の完熟バナナを糖分として使い、出来るだけお砂糖控えめのレシピにしました。甘いもの食べたい〜と思った時に一気に作れます!
熟れ熟れバナナ消費に!米粉バナナムース
今の季節傷みやすいバナナを使い、簡単ひんやり美味しいデザートにしてみました。レシピ×2倍でも作れます!
このレシピの生い立ち
市販のデザート系よりかなり★低脂質、★低糖な、お家で簡単に作れるデザートレシピを試行錯誤し完成させました。お手頃価格の完熟バナナを糖分として使い、出来るだけお砂糖控えめのレシピにしました。甘いもの食べたい〜と思った時に一気に作れます!
作り方
- 1
砂糖の量を減らしたいので、熟れたバナナを使います。皮を剥き、苦味の出るスジを取って下さい。
- 2
バナナと豆乳を卓上ミキサーでミキシングします。鍋に移し、その後ミキサー分量の水を入れ、シャカシャカします。
- 3
水を入れシャカシャカすることにより、ミキサーに残ったバナナ豆乳がきれいに取れます。
- 4
その水も鍋に入れます。そこに計った米粉、砂糖を入れ、泡立て器で混ぜ溶かします。
- 5
中火にかけて絶えず混ぜながら炊いていきます。
- 6
米粉が入っているのでとろみが出てきます。グツグツいうまで加熱します。
- 7
バットに移し密着ラップをします。水滴が製品に落ちるため、ラップは必ず密着させてください。
- 8
常温で冷ましてから冷蔵庫にいれて冷やします。
- 9
チョコ風味ソースをつくります。鍋に全ての材料を入れ、弱火から中火にかけ、泡立て器で混ぜながらグツグツいうまで炊きます。
- 10
カカオマスが鍋肌にくっつく場合があるので、その時は途中で一度火を止め、ゴムベラでこそぎ、再度加熱します。
- 11
バナナムースの時と同じ様に密着ラップをし冷まします。
- 12
冷蔵庫で冷やしておいたバナナムースをグラスに盛り付け、その上からチョコ風味ソースをかけます。
- 13
卵、乳製品、上白糖を使わず、グルテンフリーなバナナチョコデザートです。超簡単なので一度ご賞味下さい!
コツ・ポイント
◎米粉→葛粉におきかえても作れます。★米粉仕様の物はふんわり★葛粉仕様のものはツルンとした食感になります!粉が入っているので、鍋で加熱しているときは焦げないように注意してください。カカオマス→同量の純ココアに変更も可能です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪米粉と甘酒のココアバナナ蒸しパン 簡単♪米粉と甘酒のココアバナナ蒸しパン
グルテンフリーで、モチモチしっとり♡甘味はバナナと甘酒で、美味しいヘルシー♡材料を混ぜるだけの簡単蒸しパンです。 Yumi✩★✩ -
-
その他のレシピ
- 超簡単♡キャベツ大量消費!炒めるだけ♫
- フライパンで超簡単♡鮭のちゃんちゃん焼き
- さつまいもと人参のほんのり甘いきんぴら
- ピーマンとさつま揚げのきんぴら
- 懐かしのきなこ棒ならぬきなこボール
- A craze worth trying! The hyped Baked Sushi: Lockdown Food Series
- Thai Green Papaya Salad Recipe • SomTam Salad Sauce Recipe | ThaiChef food
- Double Crust Deep Dish Pizza
- Slow-Cooker Italian Chicken Pasta
- Chicken and cheese taquitos