玄米緑茶の佃煮

キッチンmomo
キッチンmomo @cook_40190541

茶殻を捨てないで(゚д゚)!美味しいおかずにできます!
このレシピの生い立ち
体に良い緑茶を食べてみたくて作りました。お茶っ葉は伊藤久右衛門を使いました。

玄米緑茶の佃煮

茶殻を捨てないで(゚д゚)!美味しいおかずにできます!
このレシピの生い立ち
体に良い緑茶を食べてみたくて作りました。お茶っ葉は伊藤久右衛門を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玄米緑茶だし殻100グラム分
  1. だし殻(しぼる) 100グラム
  2. 100cc
  3. 砂糖(ラカント) 30グラム
  4. 濃口醤油 25グラム
  5. みりん 50グラム
  6. レモン 3滴
  7. 2グラム
  8. いりこだし(粉末 2グラム

作り方

  1. 1

    鍋に全て入れ、必ずアクを取りながら煮詰めます。水分がなくなれば完成!翌日食べてた方が美味しいです。

コツ・ポイント

砂糖(ラカント)でカロリーオフにしました。普通の砂糖を使用する場合は砂糖を5〜10グラム程量を減らし味見しながら足して好みの味付けにしてみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンmomo
キッチンmomo @cook_40190541
に公開
レシピを参考にしていただきありがとうございます(*´∀`*)調理師の免許を持っていて毎日献立を考えるのが大好きで楽しく料理をしています。たまにレシピを出しますので献立に困ったとき見ていただけると嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ