さつまいものきなこ和え

下島調剤薬局
下島調剤薬局 @cook_40296525

今回、お月見をイメージして、さつまいもを輪切りにしましたが、小さくカットしたほうが、和えやすく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
1人分あたり
エネルギー:260kcal
食物繊維:5.5g
食塩相当量:0.5g

さつまいものきなこ和え

今回、お月見をイメージして、さつまいもを輪切りにしましたが、小さくカットしたほうが、和えやすく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
1人分あたり
エネルギー:260kcal
食物繊維:5.5g
食塩相当量:0.5g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 中1本(300g)
  2. きなこ 大さじ2(14g)
  3. はちみつ 大さじ1(21g)
  4. 醤油 大さじ1/2(9g)

作り方

  1. 1

    さつまいもを一口サイズにカットして水でさっと洗う。

  2. 2

    ①を茹でる。
    電子レンジの場合は、500w4分または、200w15分加熱。

  3. 3

    ボウルに②、はちみつ、醤油を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③にきなこを入れ、混ぜ合わせる。

  5. 5

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

【お月見】【十五夜】【芋名月】【行事食】【さつまいも】【きなこ】【箸休め】【おやつ】【管理栄養士】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下島調剤薬局
下島調剤薬局 @cook_40296525
に公開
下島調剤薬局の管理栄養士が考えるレシピを更新中!減塩や時短レシピ、基本の調理法方から季節のレシピ色々なテーマで更新したいと考えていますのでたくさんのご意見お待ちしております!
もっと読む

似たレシピ