5分!型不要!ぶちこめ~りんご米粉ケーキ

りんごを切ったらあとはボールへぶち込むだけ~!クッキングシートにもドーン!
工程5分の大胆レシピ!
朝食にもオススメ!
このレシピの生い立ち
米粉とりんごの組み合わせが好きなので、大胆かつ気軽に作れるケーキを考えてみました。
洗い物が嫌いな私は
振るわなくて良い米粉に感動しています。ほんとラク!
グルテンフリーでありストレスフリー
5分!型不要!ぶちこめ~りんご米粉ケーキ
りんごを切ったらあとはボールへぶち込むだけ~!クッキングシートにもドーン!
工程5分の大胆レシピ!
朝食にもオススメ!
このレシピの生い立ち
米粉とりんごの組み合わせが好きなので、大胆かつ気軽に作れるケーキを考えてみました。
洗い物が嫌いな私は
振るわなくて良い米粉に感動しています。ほんとラク!
グルテンフリーでありストレスフリー
作り方
- 1
りんごの種を取り細かく切る
(皮はなくても良いが皮付きの方が色味が綺麗で栄養も摂れる。お好みで!)
- 2
ボールにAを入れて泡だて器で混ぜ合わせる
- 3
Bを加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる
- 4
1を入れて
大きく混ぜる - 5
※米粉の種類によっては水分がなくなる場合があります。そんな時はリンゴをヘラで崩し、汁を出しながら混ぜてください
- 6
クッキングシートに厚さ1㎝になるように広げる
(形はお好みで)180度30分加熱
- 7
竹串をさして生地がついてこなければOK(足りなければ追加加熱)
完成!粉糖をかけておしゃれにしてみました!なくても◎
- 8
熱いときは切りにくいです
冷めてから切った方がうまくいきますよ
- 9
今回の米粉はコレ!
粉がサラサラ!
使いやすく
出来上がり
しっとりしていてよかったです - 10
YouTubeも見てね「よっち 節約・かさましレシピ」で検索!
- 11
- 12
Instagramでは かさましレシピを掲載中!
@cooking_yocchi フォローしてね!
コツ・ポイント
仕上げは粉糖だけでなく
シナモンパウダーもかけて食べても美味しいですよ~!
工程4でレーズンを加えても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
米粉で作る☆スイートポテトケーキ。 米粉で作る☆スイートポテトケーキ。
さつまいもをたっぷり練り込んだ、米粉で作るしっとりもっちりパウンドケーキ。優しい甘さなのでおやつや軽食にもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
ワンボウルで!絶対美味しいりんごケーキ★ ワンボウルで!絶対美味しいりんごケーキ★
簡単でおいしいリンゴケーキです★材料をボウルでグルグル混ぜたら、あとは天板にのせてオーブンで焼くだけ!!harutea
-
-
-
-
-
土台不要。米粉クランブルチーズケーキ 土台不要。米粉クランブルチーズケーキ
混ぜるだけ。生クリームなし、ヨーグルトで節約。グルテンフリーベイクドチーズケーキ。りんご入り。韓国カフェ、パーティーに◎ sweeterm
その他のレシピ