甘納豆のパウンドケーキ(米粉ver.)

米粉と甘納豆の優しい甘さとクリームチーズ&ラム酒をアクセントに。
このレシピの生い立ち
波里お米の粉お料理自慢の薄力粉のレシピコンテストに応募させていただくことになり、初めて米粉を使ったレシピに挑戦しました。
すごく細かくサラサラの粉だったのでふるい要らずでした。
大好きで簡単なパウンドケーキです。
甘納豆のパウンドケーキ(米粉ver.)
米粉と甘納豆の優しい甘さとクリームチーズ&ラム酒をアクセントに。
このレシピの生い立ち
波里お米の粉お料理自慢の薄力粉のレシピコンテストに応募させていただくことになり、初めて米粉を使ったレシピに挑戦しました。
すごく細かくサラサラの粉だったのでふるい要らずでした。
大好きで簡単なパウンドケーキです。
作り方
- 1
米粉とベーキングパウダーを合わせてアイラップなどの袋とかを使ってよく混ぜる。
オーブンは180℃に予熱する。 - 2
バターは室温に置くかレンジで柔らかくする(溶かすNG)
クリームチーズは賽の目にカットして冷蔵庫で冷やす。 - 3
バターを泡立て器でクリーム状にして、グラニュー糖を3~4回に分けて入れては混ぜる。最後は少し白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
卵を1個ずつ入れては混ぜる。
混ざったら①の粉を3回くらいに分け入れてゴムベラで切るように混ぜる。 - 5
甘納豆とクリームチーズとラム酒を入れさっくりと混ぜ、クッキングシートを敷いたパウンド型に流し込み、トントンして空気抜く。
- 6
180℃のオーブンで30分焼く。途中10分くらいで一度出して、真ん中に一筋切れ目入れると真ん中凹む。
- 7
竹串さして生地が付いてきたら、5分焼いてまた竹串さしてと様子を見て付いてこなければ焼き上がり。
- 8
熱々のうちにケーキクーラーにクッキングシートごと乗せる。
(好みで上にハケを使ってラム酒を塗る) - 9
粗熱が取れたら完成。
コツ・ポイント
竹串で焼き具合の確認ともし焼き足す時に焦げそうなら温度を下げることくらい…ですかね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バター香る!秘密の!甘納豆パウンドケーキ バター香る!秘密の!甘納豆パウンドケーキ
秘密にしておきたいこのケーキ!バター香るとっても美味しぃ甘納豆のふんわりパウンドケーキ!プレゼントにぴったり! テンテン☆ -
-
甘納豆とチーズの米粉パウンドケーキ☆ 甘納豆とチーズの米粉パウンドケーキ☆
甘納豆と粉チーズ・ヨーグルトが絶妙な味のバランス☆米粉でしっとりフンワリのパウンドケーキ♪混ぜて焼くだけでカンタン!ちょんちょりん
-
-
HBで♪甘納豆パウンドケーキ HBで♪甘納豆パウンドケーキ
ほろ苦い緑茶生地に甘納豆の甘さがたまりません。真ん中はしっとり。ミミはカリっとしてていつも取り合いになります^^ miyan's kitchen -
抹茶パウンドケーキ(甘納豆入り) 抹茶パウンドケーキ(甘納豆入り)
味(特に甘さ)にうるさい母も納得の仕上がり!甘納豆がなくても十分おいしいとおもいます。 画像は甘間納豆が入っていない物になります。甘納豆も良いけど、小豆でも美味しそう♪ころころころね
-
-
抹茶好き♡甘納豆と抹茶のパウンドケーキ 抹茶好き♡甘納豆と抹茶のパウンドケーキ
抹茶好き♡さんのためのパウンドケーキ。昔よく友人が作ってくれた大好きなケーキを思い出して、自分流に(人・_・)♡ Kkkaya
その他のレシピ