さくらと甘納豆のパウンドケーキ
桜葉パウダーを使った甘じょっぱいパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
桜葉パウダーを使うレシピの覚え書き
作り方
- 1
卵とバターを室温に置く、甘納豆はザルなどに入れて砂糖を洗い流し、小麦粉(適量)をまぶしておく(沈まないように)
- 2
粉類は混ぜてふるっておく
- 3
バターをハンドミキサーでふんわりするまで混ぜ、砂糖を入れてさらに混ぜる
- 4
卵を少しずつ加え、その都度混ぜる(分離しないように湯煎しながらでも可)
- 5
粉類を入れてゴムベラで混ぜる。粉けがなくなるまえに甘納豆を混ぜる
- 6
型に入れ、170℃に予熱したオーブンで40〜50分焼く
- 7
粗熱が取れたら型から外して出来上がり!
似たレシピ
-
-
◆抹茶と甘納豆の和みパウンドケーキ◆ ◆抹茶と甘納豆の和みパウンドケーキ◆
甘納豆と抹茶を使った簡単パウンドケーキ。混ぜて焼くだけです。気にしすぎないで、気軽につくれますよ☆ 黒豆でも○ しろくま0115 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バター香る!秘密の!甘納豆パウンドケーキ バター香る!秘密の!甘納豆パウンドケーキ
秘密にしておきたいこのケーキ!バター香るとっても美味しぃ甘納豆のふんわりパウンドケーキ!プレゼントにぴったり! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748838