ひじき煮

ci__ka
ci__ka @cook_40371291

甘めの味付けで子供が喜んで食べます♬
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピです

ひじき煮

甘めの味付けで子供が喜んで食べます♬
このレシピの生い立ち
祖母から教わったレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(長) 約15g
  2. 乾燥椎茸 3枚
  3. 人参 1/3個
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 砂糖 20g
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. 適量

作り方

  1. 1

    椎茸は水で戻しておく
    前日から冷蔵庫で戻しておくと◎
    ※戻し汁は後ほど使うので捨てずに置いておきます

  2. 2

    ひじきを水で戻す約20分

  3. 3

    こちらのひじきを使いました

  4. 4

    人参と油揚げをきる

  5. 5

    椎茸を薄切りにする

  6. 6

    水で戻したひじきを水切りし人参も加えて油で軽く炒める

  7. 7

    椎茸の戻し汁をひたひたになるまで入れる
    足りなかったら水を追加

  8. 8

    椎茸、油揚げ、砂糖を加えて
    中火で煮る

  9. 9

    人参が柔らかくなってきたら
    みりん、酒、醤油で煮る

  10. 10

    煮汁が少なくなってきたら完成♬

コツ・ポイント

甘めの味付けなので
手順8の時に少なめで入れて
甘さの確認をしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ci__ka
ci__ka @cook_40371291
に公開

似たレシピ