お揚げ餃子

糖質制限医療推進協会 @cook_40063766
暑い夏に食べていただきたい、スタミナアップ食材を使った餃子のアレンジメニューです。
このレシピの生い立ち
[栄養価](1個あたり)
エネルギー 106kcal
糖質 1.6g
たんぱく質 6.9g
脂質 7.5g
◆担当
永井マザーズホスピタル
管理栄養士
飯田真澄
お揚げ餃子
暑い夏に食べていただきたい、スタミナアップ食材を使った餃子のアレンジメニューです。
このレシピの生い立ち
[栄養価](1個あたり)
エネルギー 106kcal
糖質 1.6g
たんぱく質 6.9g
脂質 7.5g
◆担当
永井マザーズホスピタル
管理栄養士
飯田真澄
作り方
- 1
① 油揚げは半分に切り、開いて袋状にしておく。
② キャベツ、ニラをみじん切りにする。 - 2
③ ②、豚ひき肉、ニンニクと生姜のすりおろし、調味料を全てボールに入れ、混ぜ合わせる。
- 3
④ しんなりしたら①の油揚げに詰め、口を楊枝でとめる。
⑤ フライパンに並べ、蓋をして中火で片面5分ずつ焼く。
コツ・ポイント
油揚げは肉厚でない薄めのものの方が開きやすく、出来上がりもカリッと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
島らっきょうの揚げ餃子(*´ー`*) 島らっきょうの揚げ餃子(*´ー`*)
島らっきょうの天ぷらや酢の物は食べ飽きたので餃子にしてみたところ大好評でした(๑╹ω╹๑ )お酒のアテお弁当にも…。 ポポとモコ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051698