鶏肉とピーマンのアジア炒め

ぱらいく @cook_40271469
醤油とナンプラーが半々なので苦手な方でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーが苦手な夫でも食べられるように味を調整しました。私は東南アジア料理大好きです。
鶏肉とピーマンのアジア炒め
醤油とナンプラーが半々なので苦手な方でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ナンプラーが苦手な夫でも食べられるように味を調整しました。私は東南アジア料理大好きです。
作り方
- 1
鶏肉に下味を付ける。塩胡椒、酒をもみ込んでから片栗粉を揉み込む。
- 2
鶏肉を一口大より少し小さめに切る。ピーマンとパプリカ は細長い乱切りに。
- 3
フライパンに油を敷き、鶏肉を炒める。ピーマンのシャキシャキ感を残すためにここで鶏肉に完全に火を通す。
- 4
鶏肉に火が通ったらピーマンとパプリカをさっと炒める。油が回る程度で。まだ生じゃない?くらいでOK
- 5
合わせ調味料を入れて炒め、全体にとろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
ピーマンはシャキシャキ感が残ってる方が美味しいです!もっとアジアっぽい味にしたい方はナンプラーを多めに。甘辛い中華風にしたい方は砂糖とオイスターソースを多めにしてください。唐辛子を入れてもよき。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏とピーマンの炒め物 鶏とピーマンの炒め物
簡単で本格的!お試しあれ!お肉に下味を付ける手順が抜けていました。2006.08.05に追記しています。ごめんなさい。片栗粉の分量でとろみ加減が変わります。お好きな感じに調節してください。 ひかり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21052539