米粉のパウンドケーキ 栗

osayo44
osayo44 @cook_40166829

栗の甘露煮を使った米粉のケーキ♡さつまいもやチョコチップに変えても美味しいです♪10等分で130kcal♡米粉活用

このレシピの生い立ち
波里の米粉で作ったパウンドケーキが美味しかったので栗の甘露煮をいれてみました!お正月用に奮発して買っていた和栗の物を使いましたがなんでも大丈夫だと思います☆グルテンフリーで満足感もありダイエット中のおやつ、お子様にもピッタリです♪

米粉のパウンドケーキ 栗

栗の甘露煮を使った米粉のケーキ♡さつまいもやチョコチップに変えても美味しいです♪10等分で130kcal♡米粉活用

このレシピの生い立ち
波里の米粉で作ったパウンドケーキが美味しかったので栗の甘露煮をいれてみました!お正月用に奮発して買っていた和栗の物を使いましたがなんでも大丈夫だと思います☆グルテンフリーで満足感もありダイエット中のおやつ、お子様にもピッタリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 2個
  2. きび砂糖 60g
  3. ★米油 大さじ2
  4. 波里 お米の粉 90g
  5. アーモンドパウダー 20g
  6. ひとつまみ
  7. ベーキングパウダー 4g
  8. 栗甘露煮 65g

作り方

  1. 1

    オーブンを予熱180℃30分に設定
    栗の水分を拭いて8mm角くらいに切る

  2. 2

    ★の材料を上から順にボウルに測り入れ、都度泡立て器でよく混ぜる

  3. 3

    ★以外の粉類も順に測り入れ、予熱が出来たら最後に栗を入れさっくりと混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れオーブンで約30分焼いて出来上がり!
    念の為竹串を刺して生焼けになっていないか確認してくださいね♪

  5. 5

    アーモンドパウダーがなければプレーン同様米粉10g増しで大丈夫だと思いますが風味がアップするので是非入れて欲しいです♡

  6. 6

    プレーン レシピID:21047851 も是非お試し下さい♡

コツ・ポイント

とっても簡単な米粉ケーキのレシピです♪
栗を入れたあとは混ぜすぎるとボロボロになってしまい栗感がなくなってしまうのでさっくりと!乳アレルギーの4歳娘もプレーンとともに大好きなケーキです♪たくさんの方に作って貰えると嬉しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
osayo44
osayo44 @cook_40166829
に公開
大阪在住。旦那さんと2歳の娘とのほほんと暮らしています。お菓子作りパン作り勉強中です(*^^*)
もっと読む

似たレシピ