獅子唐とジャコの炒め物【訂正しました】

☆マサモ☆ @cook_40373049
ご飯に乗せて食べたらお箸が止まりません、我が家のご飯ドロボーです
このレシピの生い立ち
以前、韓国人の友達が泊まりに来たときに作ってくれたのを父が作るようになり私が真似るようになりました♪
獅子唐とジャコの炒め物【訂正しました】
ご飯に乗せて食べたらお箸が止まりません、我が家のご飯ドロボーです
このレシピの生い立ち
以前、韓国人の友達が泊まりに来たときに作ってくれたのを父が作るようになり私が真似るようになりました♪
作り方
- 1
獅子唐はヘタを取り縦半分に切り、種を取ります
(ピーマンなら細切りで)
- 2
ニンニクは半分に切って芯を取り除いてからみじん切りにして下さい
- 3
フライパンにオリーブ油(サラダ油でもOK)とニンニクを入れてから火をつける
- 4
ニンニクの香りがしてきたら獅子唐(もしくはピーマン)とジャコの順に入れて炒めます
- 5
獅子唐(もしくはピーマン)が好みの歯ごたえになったら塩少々を加えて香りつけにゴマ油をひとまわしして出来上がり
コツ・ポイント
塩分のあるジャコを入れるので塩は最後に味見をしながらが良いと思いますが、ご飯やビールのお供なら塩が効いてる方が美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリカリじゃことししとうの黒胡椒炒め カリカリじゃことししとうの黒胡椒炒め
焼肉屋さんの肉の横のししとうをイメージした炒め物。カリカリのじゃこの食感とピリッとした黒胡椒で酒が(ご飯も)止まりません 博多の呑兵衛 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069629