豆乳クリームカステラティラミス

みずくみさん @cook_40099909
生クリームを豆乳クリームに変えて、コーヒー苦手な娘の為にちょっとアレンジしたカステラティラミスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
無性にティラミスが食べたくなりましたが、生クリームだとカロリー高いし、簡単に出来る、ヘルシーなティラミスを作りたくなり、生クリームを豆乳クリームに変えて作ってみました。切り出しカステラで簡単に作れました。
豆乳クリームカステラティラミス
生クリームを豆乳クリームに変えて、コーヒー苦手な娘の為にちょっとアレンジしたカステラティラミスを作ってみました。
このレシピの生い立ち
無性にティラミスが食べたくなりましたが、生クリームだとカロリー高いし、簡単に出来る、ヘルシーなティラミスを作りたくなり、生クリームを豆乳クリームに変えて作ってみました。切り出しカステラで簡単に作れました。
作り方
- 1
市販の切り出しカステラを使います。下の薄紙を取りタッパーや角皿等に隙間が無いように詰めます。
- 2
アールグレイ紅茶を抽出して、砂糖を熱い内に溶かします。
カステラの上に紅茶を均等にふりかけます。★マークの分 - 3
氷水を用意して、豆乳クリームを泡立て、砂糖を加え、角が立つようになったらマスカルポーネを加えて混ぜます。
- 4
カステラの上に豆乳クリームを飾りの分を少し残して表面にのせていきます。冷蔵庫に入れて30分以上冷やします。
- 5
冷蔵庫から出して、カステラの切れ目の辺りで切り分け、ミルクココアを茶漉しでふりかけます。飾りクリームも加えます。
- 6
紅茶じゃなく、コーヒーを使っても出来ます。
あっさりして、食べやすかったです。
コツ・ポイント
なるべくカステラが均等にきちっと入る容器に入れる事と砂糖はカステラに甘味があるので控え目にした方が良いです。クリームはしっかり泡立てる。氷水で冷やしながらで。大人の味にしたい場合は洋酒を紅茶に加えると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カステラでしっとりティラミス・介護食 カステラでしっとりティラミス・介護食
市販カステラとインスタント珈琲で作る簡単ティラミス。濃厚マスカルポーネに、ほろ苦い珈琲が香る大人スイーツ♪おいしい介護食 クリコの介護食 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073773