カステラでティラミス

しやわし
しやわし @cook_40032657

カステラだとしっかり味が決まって、楽でおいしく作れます。今回はコーヒーカステラですが、普通のカステラでもOK。
このレシピの生い立ち
おいしいコーヒーカステラが届いたので、どれ久しぶりに作ってみようかと思い立って作ってみました。

カステラでティラミス

カステラだとしっかり味が決まって、楽でおいしく作れます。今回はコーヒーカステラですが、普通のカステラでもOK。
このレシピの生い立ち
おいしいコーヒーカステラが届いたので、どれ久しぶりに作ってみようかと思い立って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cm角のグラタン皿1枚分
  1. カステラ 4枚
  2. コーヒー液
  3. 大さじ3
  4. インスタントコーヒー 小さじ2
  5. コーヒーリキュール 大さじ3
  6. クリーム
  7. マスカルポーネ 300g
  8. 2コ
  9. 砂糖(果糖でもOK) 大さじ3(果糖なら2)
  10. アマレット(好みで) 大さじ1
  11. ニラオイル(好みで) 3滴
  12. 上にかける
  13. ココアパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    カステラを半分の薄さにスライスして、容器に敷き詰めます。

  2. 2

    コーヒー液の材料を別のボウルなどに入れて混ぜ合わせ、カステラにかけます。(カステラ半枚につき、大さじ八分目くらいずつ)

  3. 3

    別のボウルで卵に砂糖を少しずつ加えながら泡立てます。角が立つくらいになったら、クリームの材料を加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    2に3をどばーっと流し入れ、冷蔵庫で冷やし、食べる前に上にココアパウダーを茶こしなどでふりかけて完成です。

  5. 5

    左は無糖のコーヒーリキュール『くろろ』です。
    甘くしたくない時は重宝すると思います。

コツ・ポイント

コーヒー液をかけすぎないことでしょうか…
マスカルポーネにエスプレッソソースが付いてたら、コーヒー液に入れちゃってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しやわし
しやわし @cook_40032657
に公開
料理は得意じゃないです。投稿はたまにしかしないと思うけどよろしくです☆
もっと読む

似たレシピ