鶏むね肉の北海道♪レモンバターソテー

バターの海で、鶏むね肉が一気にドレスアップ!焼いているときの香りもごちそうな繰り返し作りたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
淡白な鶏むね肉をバターの濃厚なコクで、ふっくらジューシーに仕上げました。北海道十勝産の生乳を原料にした「よつ葉バター 加塩」ならではの上品なミルクの風味とレモンの爽やかな酸味がベストマッチ。リッチな風味はそのままに、重くない仕上がりに。
鶏むね肉の北海道♪レモンバターソテー
バターの海で、鶏むね肉が一気にドレスアップ!焼いているときの香りもごちそうな繰り返し作りたくなる一品です。
このレシピの生い立ち
淡白な鶏むね肉をバターの濃厚なコクで、ふっくらジューシーに仕上げました。北海道十勝産の生乳を原料にした「よつ葉バター 加塩」ならではの上品なミルクの風味とレモンの爽やかな酸味がベストマッチ。リッチな風味はそのままに、重くない仕上がりに。
作り方
- 1
今回は「よつ葉バター 加塩」を使用します。
- 2
鶏肉はフォークで数ヵ所穴を開けて、塩、こしょう、おろしにんにく、レモン汁をふり、手でよく揉み込む。薄力粉を薄くはたく。
- 3
フライパンを中火で熱し、「よつ葉バター 加塩」10gを溶かす。皮目を下にして鶏肉を入れ、皮がこんがりするまで5分焼く。
- 4
鶏肉を返して白ワインをまわし入れ、蓋をして中火のまま2分蒸し焼きにする。
- 5
残りのバターをすべて加え、溶かす。中強火にして、スプーンなどでバターを鶏肉にかけながらソテーする。
- 6
バターのふちが茶色になり、香ばしく焼けてきたら、鶏肉を皿に盛り付ける。
- 7
鶏肉にフライパンに残ったバターをかける。イタリアンパセリ、レモンスライスをお好みで添える。
コツ・ポイント
皮をこんがり焼くのもおいしさのポイント。鶏むね肉は皮目から入れ、蒸し焼きでしっかり火を通すと皮はパリッと身はジューシーに仕上がります♪焼く前にレモン汁をもみ込むことで爽やかな香りと水分が鶏肉に入り、風味も食感もぐんとよくなります。
似たレシピ
-
チキンのレモンバターソテー チキンのレモンバターソテー
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰鶏もも肉をガーリックレモンバターソースで香ばしくソテーした、爽やかな風味の洋風メニューです🍋✨レモンの酸味とバターのコクが相性抜群で、ごはんもパンも進みます😊作って頂けたら、つくれぽくれとうれしいです💝 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
しっとり☆鶏むね肉のバターソテー♪ しっとり☆鶏むね肉のバターソテー♪
ぱさぱさしやすい鶏むね肉に小麦粉をつけてバターとお酒で蒸し焼きにすることで、しっとりしてきます。鶏むね肉は安いのでぜひ試してね☆★ びわすけキッチン -
-
柔らか♪鶏むねのレモンバターソテー 柔らか♪鶏むねのレモンバターソテー
パサパサせず、肉汁たっぷりのジューシーな一品です。シンプルな味付けですが、お好みで軽く最後に醤油を振ってもおいしいです。 rieinoe -
-
-
しっとり!鶏ムネ肉のバターソテー しっとり!鶏ムネ肉のバターソテー
鶏ムネ肉はパサパサで美味しくない、、。そんな事はないです!!丁寧に火を入れる事でしっとりジューシー美味しく仕上がります! 安東比呂樹 -
-
その他のレシピ