カフェインレス♥ココ・カフェオレ

けぱーる
けぱーる @cook_40020443

カフェインも乳製品も無しの、ほっこりカフェオレを外出時に気軽に楽しみたい!ダイエット中の小腹が空いた夜にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
お店でデカフェ、無いところも多いし頼むと大抵時間がかかる…自分で作って持ち歩けば?と。ブラックもいいけど、外出先でちょっと疲れた時用に、甘くまろやかにしたら…。最高~♪でした。良い材料使っても一杯(300ml弱)100円以下!節約にも。

カフェインレス♥ココ・カフェオレ

カフェインも乳製品も無しの、ほっこりカフェオレを外出時に気軽に楽しみたい!ダイエット中の小腹が空いた夜にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
お店でデカフェ、無いところも多いし頼むと大抵時間がかかる…自分で作って持ち歩けば?と。ブラックもいいけど、外出先でちょっと疲れた時用に、甘くまろやかにしたら…。最高~♪でした。良い材料使っても一杯(300ml弱)100円以下!節約にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カフェインレスコーヒー ドリップタイプ
  2. ココナッツミルク 大さじ3位
  3. メープルシロップ(またはお好みの糖類) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    コーヒー用のお湯を沸かす。

  2. 2

    ココナッツミルクをよく攪拌して、使う分量だけを大き目のカップに入れる。(写真は冷蔵庫から出したてドロドロ。65gでした)

  3. 3

    お湯が沸いたら、コーヒーに少しお湯を回し入れて30秒置く(豆を蒸らす)。その間に・・・

  4. 4

    ココナッツミルクをレンジで温める。500w30~50秒。温めすぎ注意。残りのお湯でコーヒーを淹れる。

  5. 5

    淹れ終わったコーヒーを、ココナッツが入った大き目のカップのほうに移す。

  6. 6

    お好みで甘味料を入れてよく混ぜて出来上がり!外出時は保温水筒へ(ろうと必須)。

  7. 7

    材料はこれを使いました!※ココナッツミルクの残りはタッパーに移して冷蔵庫へ(早めに使い切りましょう)。

コツ・ポイント

甘味料はお好みで変えても。眠りを妨げないので、夜にも飲めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けぱーる
けぱーる @cook_40020443
に公開
長女が乳児期、『卵&乳製品アレルギー』だった為、試行錯誤していた頃のレシピがまだ残ってます(←完成度は低めです)。現在家族は何でも食べるようになり、それに伴い卵・乳製品を使ったレシピも増えました。が、最近自分がいろいろ無理になり、試行錯誤アゲイン。グルテンフリー、FODMAPを意識したり、添加物も控えめを心がけてます。手を抜きつつも、手作りの面白さ、自由さをマイペースで楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ