新生姜のガリガリガリ!

サチねえ @cook_40374574
パリっと!します!ええ感じの辛味がシャキッ!とします!夏バテにええです!
このレシピの生い立ち
寿司屋でやたらとガリをガリガリ食べるので家で作ったれと思いました。昆布出汁でちょっと上流な雰囲気出してます。
新生姜のガリガリガリ!
パリっと!します!ええ感じの辛味がシャキッ!とします!夏バテにええです!
このレシピの生い立ち
寿司屋でやたらとガリをガリガリ食べるので家で作ったれと思いました。昆布出汁でちょっと上流な雰囲気出してます。
作り方
- 1
土などが付いてる場合はキレイに洗って軽く水気を拭き取り~の。
- 2
昆布はちっさめに切ってゆっくり煮出し~の。そこに調味料たちを入れてから沸かし~の。
- 3
新生姜は繊維に沿って好みの厚さにカットし~の。
- 4
沸騰してきたら止め~の、さまし~の。
- 5
新生姜たちは別鍋で分量外の水でお湯から1分だけ湯がき~の、素早くザルに上げ~の。(水にかけないこと!)
- 6
調味料と、新生姜の粗熱が取れたら保存容器に入れて完成です!
- 7
※酢だけでも良いけど、梅干し作りで出た梅酢を大さじ2杯入れたらピンクになるよー!
コツ・ポイント
☆新生姜は湯がき過ぎたら新生姜らしい辛味が無くなってしまいますゆえ、お気をつけ下さい!
☆辛いのイヤなら長めに湯がくのもありです!
☆ピンクにしたい時は梅酢を使ったら良いかと!
似たレシピ
-
-
新生姜を使った自家製ガリ(甘酢漬け) 新生姜を使った自家製ガリ(甘酢漬け)
新生姜の爽やかな辛味と甘酢のまろやかさが絶妙に調和した自家製ガリ。冷蔵庫保存で2〜3ヶ月楽しめます。口直しや箸休めにぴったりで、寿司のお供だけでなくサラダやドレッシングにも◎。甘酢に漬けると自然なピンクに色づくのも魅力です。5STAR MARCHEでお取り寄せできる皮ごと使える!田村農園の新生姜を使用しています。丁寧に下ごしらえした生姜は、食感も味も最高です。 和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ -
手作りガリ!無添加!新生姜の甘酢漬け! 手作りガリ!無添加!新生姜の甘酢漬け!
写真は美味しそうじゃないけど……夏には欠かせない、一品!!酒の肴に最高!もちろん、お刺身や、お寿司のお供にも! mitokix -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21083755