ヘルシー 大豆のあんこ風☆ ミルキー

KBBキッチン☆
KBBキッチン☆ @kbbgroup2020
Osaka

健康食品大豆を使ったヘルシーなミルキーあんこです。

このレシピの生い立ち
酢大豆にハマり毎日食べてたのですが、飽きてきて笑、作らなくなったので、残ってた大豆の消費に作ってみたら、意外にも美味しくできました(^-^)
パン生地に入れたり、大福餅にどうぞ(*´ω`*)

ヘルシー 大豆のあんこ風☆ ミルキー

健康食品大豆を使ったヘルシーなミルキーあんこです。

このレシピの生い立ち
酢大豆にハマり毎日食べてたのですが、飽きてきて笑、作らなくなったので、残ってた大豆の消費に作ってみたら、意外にも美味しくできました(^-^)
パン生地に入れたり、大福餅にどうぞ(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥大豆 250g(水煮の場合575g)
  2. 砂糖 210g~お好みの甘さ
  3. 練乳 30g~お好みの甘さ

作り方

  1. 1

    工程9~作りやすい水煮大豆220g用です。

  2. 2

    大豆はザルに入れ水洗いして下さい。
    お鍋に移し大豆が隠れる位のお水をたっぷり入れて一晩置く。

  3. 3

    お鍋を火にかけ沸騰したら弱火にしてアクをすくいながら柔らかくなるまで煮て下さい。
    (1時間以上)

  4. 4

    大豆をザルに移したらお水を適量入れミミキサーやフープロで撹拌させて下さい

  5. 5

    お鍋に戻し火にかけ、沸騰したら砂糖を入れて砂糖が溶け、お好みのペースト状になったら火を止めて下さい。

  6. 6

    ボールに移し、粗熱が取れたら練乳を入れよく、混ぜたら出来上がりです!

  7. 7

    このあんこでイチゴ大福を作りました(^-^)

  8. 8

    2024年5月2日
    画像変更
    レシピ見直し&水煮大豆用工程追加しました。

  9. 9

    水煮大豆220gに水30cc加えて撹拌しました。舌触り良くなめらかな仕上がりです。

  10. 10

    お鍋に大豆と砂糖80gを入れ混ぜてから火にかけ弱め中火で混ぜながら水分を飛ばしました。焦げ易いので混ぜながら集中ですw

  11. 11

    冷めてから練乳20g追加しました。
    甘さ控えめです
    水煮大豆220g 砂糖80gですが甘めがお好みの方は砂糖100gで♪

  12. 12

    レンジでも可能?耐熱皿に入れて砂糖を混ぜた後ラップ無2分その後混ぜて1分加熱を繰り返して水分を飛ばす
    今度試してみます。

  13. 13

    ♪としクック♪ちゃんがレンジで作って下さりました♪ラップ無3分加熱後混ぜて1分を2~3回でOKとの事です♪としC 感謝☆

  14. 14

    ↑としCレポに最初3分→2分の間違いだとLINEくれました♪(幼馴染みですw)

  15. 15

    しーくれっと・らいふさんの抹茶ミルクパンに大豆餡を包んで焼きました♡ふわふわ抹茶生地に大豆餡が良く合って美味し~♡

  16. 16

    しーくれっとらいふさんの抹茶パンです♪抹茶好きさんにオススメです♪↓

  17. 17

    うちの味☆ふんわり可愛い♪抹茶ミルクパン
    レシピID : 22570425

  18. 18

    うちの味☆シンプルな抹茶パン♪角食でも♪
    レシピID : 22570419

  19. 19

    今回工程見直しした理由
    しーちゃんが激リピ&レシピに採用して下さった事が嬉しくて是非コラボでパンを焼きたかったからです♪

  20. 20

    パン生地用には固めに仕上げていただく事をオススメ致します♪

  21. 21

    みっちゃん*68さんが蓬パンにサンドして下さりました♪
    よもぎ好きさんにオススメです♪↓

  22. 22

    みっちゃん*68さんの簡単よもぎパンHBでも
    レシピID : 22546706

  23. 23

    大豆あん活用数々のレポに感謝感激です( ≧∀≦)

コツ・ポイント

小豆のように柔からくならない為、ミキサーなどでペースト状にする事で滑らかな食感になります。
甘さはお好みで調整して下さいね(^_^)

水煮大豆の場合、手順9~ご覧下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KBBキッチン☆
KBBキッチン☆ @kbbgroup2020
に公開
Osaka
8/23 アプリアップデート後レイアウト変更になりましたがプロフィール画面をスクロールして読んでるとビョーンっと画面が勝手に動き読み辛いです💦問合せしました💦♥️しーくれっと・らいふさんが私のタルタルソースコラボで新レシピ🆙して下さりました🙌🎊「うちの☆苦くない❣ゴーヤ南蛮♥️タルタルで」 レシピID: 24929166是非ご覧になって下さいね😊⭐️レポの順番がバラバラに表示される件について担当者に伝え改善お願いしております🌻味噌ラーメン☆ラーメンスープ~簡単🌻キャベツたっぷりヘルシー餃子🌻簡単!あごだし&白だしでだし巻き玉子3つのレシピが英語に翻訳された状態でUS版クックパッドの検索結果に表示されるようになりました😊つくれぽ・フォロー・リアクションありがとうございます😊2024年10月24日を最後につくれぽ投稿を辞めました(どうしても応援したい友達に2025年3月3日レポさせていただきました🙏)辞めた理由については下記をご覧下さい🙏【つくれぽ投稿を辞めた理由について】勿論食べたい物も作ってましたが返レポの為に作る事も多かったです😅お返しリストが思う様に消化できない事に苛立ち睡眠障害迄😭無理が出来ない年齢なのに必死に頑張って家族から批判を受け何やってるんだろう?家族からは昔の(クックする前)料理が食べたいと言われ😅こんな調子で老後迎えるの?自分を見つめ直す時期かも?ずっと悩んでましたがやっと決意できました😊沢山の方との交流繋がりは楽しかったです☺️ご理解の程、宜しくお願いします。レポいただいてるのにお返しできてない方、本当にごめんなさい🙏お返しも出来ないのでバースデーレポについても辞退させていただきます🙏もし私と同じ思いで悩んでる方がいらっしゃったらどうか無理はされないで下さいね😊自分の体や私生活迄犠牲にする場では無く楽しむ場であり無理して活動する場で無いと痛感しました😅自分らしく気楽に過ごしていこうと思います(^-^)皆さまの大好きなレシピも沢山あるのでレポはしませんが作らせて下さいね😊読んで下さりありがとうございました😊簡単に自己紹介を♪夫・社会人息子 3人家族近所に息子家族(徒歩1分以内w)4歳の孫男の子♥が住んでます♥️♪としクック♪ちゃんは幼馴染みです【レシピ本に掲載していただきました】🍀鶏胸肉ミンチで青じそ入ソーセージ♪🍀旨辛~韓国風~焼きそば☆春雨でも♪簡単🍀ひき肉たっぷり辛旨~麻婆豆腐☆簡単🍀豚こまと玉ねぎで簡単しょうが焼き☆🍀大根救済☆カンタン酢とゆかりでお漬物♪🍀メープル カフェオレ~至福の時間☆
もっと読む

似たレシピ