ヒラメの生ハム

テマエマツリ川村
テマエマツリ川村 @cook_40284406

生のヒラメにハーブソルトで味付けして水分を抜いただけの一品♪
このレシピの生い立ち
せっかくの高級魚、火を通すのは勿体無いけど、刺身や昆布締めに飽きたり、生で長く食べたい、、、という呑兵衛さんにおすすめ。ヒラメじゃなくても白身ならなんでも〜。

ヒラメの生ハム

生のヒラメにハーブソルトで味付けして水分を抜いただけの一品♪
このレシピの生い立ち
せっかくの高級魚、火を通すのは勿体無いけど、刺身や昆布締めに飽きたり、生で長く食べたい、、、という呑兵衛さんにおすすめ。ヒラメじゃなくても白身ならなんでも〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヒラメ 1サク
  2. クレイジーソルト 好きなだけ
  3. ピチットシート 1枚

作り方

  1. 1

    船に乗ってヒラメを釣ってきます。お店で買った刺身を使ってももちろん良いですが、ちょっと勿体無いかも。。

  2. 2

    5枚下ろしにして、刺身や昆布締めに飽きてきたらいよいよ生ハムの出番です。

  3. 3

    クレイジーソルトなど、ハーブソルトを振り、ピチットシートに包みます。

  4. 4

    さらにラップに包み、冷蔵庫で1日2日置いて水分が十分に抜けたら完成です。

  5. 5

    シャインマスカットと共に。

  6. 6

    レモンを添えて。

コツ・ポイント

しっかり水分を抜き、低温を保って鮮度を維持します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テマエマツリ川村
に公開
プライベートではフィッシングをしつつ、仕事ではフィッシングと戦っています。。関東の釣魚の料理を中心に載せて行きたいと思います、、、がなかなか釣りに行けていません。
もっと読む

似たレシピ