超簡単!冬レシピ 白菜のみぞれ鍋

冬にピッタリ!大根と豚バラ肉のみぞれ鍋を作りました!♪
https://vt.tiktok.com/ZS81oyUE2/
このレシピの生い立ち
何度かミルフィーユ鍋作ったことありますが、うまく行かなかったので再チャレンジしてみました!
大根おろしアートも初めての試みだったので、楽しく作れました♪
超簡単!冬レシピ 白菜のみぞれ鍋
冬にピッタリ!大根と豚バラ肉のみぞれ鍋を作りました!♪
https://vt.tiktok.com/ZS81oyUE2/
このレシピの生い立ち
何度かミルフィーユ鍋作ったことありますが、うまく行かなかったので再チャレンジしてみました!
大根おろしアートも初めての試みだったので、楽しく作れました♪
作り方
- 1
白菜を1枚用意して、その上に豚バラ肉を乗せていく。
- 2
こんな感じ。
(外側の白菜の硬い部分は食べない方がいいです。硬いです) - 3
豚バラ肉の上に、白菜をまた重ねる。
- 4
何度か繰り返す。
- 5
ざく切りにする。
- 6
鍋に敷き詰める。
今回は土鍋にしてみました。 - 7
具材が浸るまで水を入れて、沸騰させて柔らかくする。
- 8
その間に大根おろしを作る。
- 9
ある程度水気を切って、好きなキャラクターの大根おろしアートを作る。大根おろしの汁は、残しておくといいです。
- 10
少し水分が足りなかったら、残り汁を足してみてください。
- 11
大好きなトトロを作ってみました。
- 12
白菜の芯部分が柔らかくなったらOK!
- 13
ほんだしを入れる。
- 14
生姜をスライスして、レンチンした乾燥させた「生姜スライス」も入れてみました。
体がポカポカになります!
お好みでどうぞ。 - 15
2〜3分、煮込む。
- 16
具材の上に、大根おろしアートを置く。
- 17
残った大根おろしを散りばめて完成です!
ポン酢でどうぞ!
ポン酢に白ごまを入れて食べるのも美味しいです♪
作ってみてね♪
コツ・ポイント
大根おろしを作る時は、トレイの下にタオルを敷くと、楽ちん!
白菜の外側の硬い部分は食べない方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ