サッポロ一番 豚キムチみそなべ

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

定番人気の豚キムチ鍋を「サッポロ一番 みそラーメン」で!ピリ辛キムチがみそスープの奥深いコクと相性抜群です◎
このレシピの生い立ち
なべつゆ要らずで作れる、サッポロ一番なべレシピ。「サッポロ一番 みそラーメン」のスープにキムチが相性◎キムチの辛味をスープに移しながらいただくので、辛さの調整が可能。辛いものが苦手な方やお子さんも一緒に取り分けながら食べられます。

サッポロ一番 豚キムチみそなべ

定番人気の豚キムチ鍋を「サッポロ一番 みそラーメン」で!ピリ辛キムチがみそスープの奥深いコクと相性抜群です◎
このレシピの生い立ち
なべつゆ要らずで作れる、サッポロ一番なべレシピ。「サッポロ一番 みそラーメン」のスープにキムチが相性◎キムチの辛味をスープに移しながらいただくので、辛さの調整が可能。辛いものが苦手な方やお子さんも一緒に取り分けながら食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. サッポロ一番 みそラーメン 2袋
  2. 豚バラ切り落とし肉 300g
  3. 白菜キムチ 100g
  4. 白菜 200g
  5. 小松菜 1/2束
  6. えのきたけ 1/2袋(100g)
  7. 長ねぎ 1本
  8. 1000ml

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 みそラーメン」を使います。

  2. 2

    白菜は4cm四方に、小松菜は4cm長さに切る。えのきたけは石づきを落として半分の長さに切る。長ねぎは斜め切りする。

  3. 3

    土鍋に<2>と豚肉を入れ、水を注ぎ入れて中火にかける。

  4. 4

    ふつふつと煮立って豚肉の色が変わったら、麺を入れる。
    ※麺は半分に割ると、小さめの鍋にも入れやすくなります。

  5. 5

    1分ほど煮て麺を軽くほぐし、さらに2分ほど煮て、添付の粉末スープを加えて溶く。

  6. 6

    キムチをのせ、添付の七味スパイスをふる。

コツ・ポイント

土鍋は種類によって製品の特長が異なるため、ご家庭の製品の取扱説明書に従って調理を行ってください。キムチは辛さも味も商品によって異なるので、量はお好みで調整して入れてください。野菜もお好みのものを入れて楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ