簡単タルト風りんごケーキ*型なしでOK

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

サラダ油で作れて、型不要。タルト風のザクッと食感のケーキです。おやつタイムが待ち切れません。

このレシピの生い立ち
ブラムリーアップルが余っていたので、見た目はオープンアップルパイ(レシピID:19856991)、台はクッキー生地でタルト風にしてみました。
ざっくり振った砂糖が良い感じにカラメル化して映えです。
艶出し用ジャムは、少量の湯混ぜても◎

簡単タルト風りんごケーキ*型なしでOK

サラダ油で作れて、型不要。タルト風のザクッと食感のケーキです。おやつタイムが待ち切れません。

このレシピの生い立ち
ブラムリーアップルが余っていたので、見た目はオープンアップルパイ(レシピID:19856991)、台はクッキー生地でタルト風にしてみました。
ざっくり振った砂糖が良い感じにカラメル化して映えです。
艶出し用ジャムは、少量の湯混ぜても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. りんご 1個
  2. タルト生地
  3. 1個
  4. 砂糖 30g(大さじ3)
  5. 油(サラダ油、溶かしバターなど) 35g(大さじ3)
  6. 薄力粉 190g(2カップ弱)
  7. トッピング
  8. 砂糖 40g(大さじ4)
  9. 油(サラダ油、溶かしバターなど) 20g(大さじ2)
  10. あんずジャム(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    タルト生地用の卵、砂糖、油をよく混ぜる。

  2. 2

    薄力粉を加えて、ヘラで切るように混ぜる。なんども切るように混ぜているとだんだんまとまります

  3. 3

    だいたいまとまったら、手で押し固める。べたつく場合は少量の小麦粉を振る

  4. 4

    ベーキングシートの上にタルト生地をのせ、その上にラップをかぶせる

  5. 5

    綿棒で平らに伸ばす。厚さは5mmくらい。

  6. 6

    今回は長方形に整えました。丸でも良いし、フチを作っても可愛くなりそう

  7. 7

    小麦粉適量(分量外)を振る。りんごから出る水分をキャッチするためです

  8. 8

    りんごを薄切りにして、並べる。できるだけ薄くしたほうが食べやすい&見栄えが良いです

  9. 9

    トッピング用の砂糖と油をりんごにかける。

  10. 10

    180度に余熱したオーブンで35分焼く。焼色が薄ければ温度を上げてさらに少し焼く

  11. 11

    出来上がりにあんずジャムを塗るとツヤツヤになります。食べるときは包丁で切り分けて!

コツ・ポイント

酸味の弱いりんごを使う場合は、焼く前にレモン汁をふりかけておくとさらに美味しくなります。

焼き立てより、しばらく置いて冷めてからのほうがりんごとタルトが馴染んでいて美味。

■バターで作る型なしリンゴタルト
レシピID:19768798

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ