タンザニア★セレンゲティのチーズケーキ風

アフリック・アフリカ
アフリック・アフリカ @africafrica

タンザニア、セレンゲティ県の農村で、特別な日に作られる伝統的なお菓子です。
このレシピの生い立ち
セレンゲティではソルガム粉で作りますが、日本でも手に入れやすいトウモロコシ粉で作りました。
https://afric-africa.org/japan/africook/cooking/snack/recipe55/

タンザニア★セレンゲティのチーズケーキ風

タンザニア、セレンゲティ県の農村で、特別な日に作られる伝統的なお菓子です。
このレシピの生い立ち
セレンゲティではソルガム粉で作りますが、日本でも手に入れやすいトウモロコシ粉で作りました。
https://afric-africa.org/japan/africook/cooking/snack/recipe55/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生クリーム(乳脂肪分35%以上のもの) 200ml
  2. コーンフラワートウモロコシ粉) 65g
  3. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    生クリーム(乳脂肪分35%以上)からバターと乳清を作る。冷蔵庫で冷やした生クリームをペットボトルに入れ蓋をして激しく振る

  2. 2

    モッタリしていた生クリームが、シャバシャバと音がしてバターと水分(乳清)に分離するまで、10分程ペットボトルを振り続ける

  3. 3

    乳清とバターに分けると、乳清が約100cc、バターが80gありました。コーンフラワーと砂糖を計量する

  4. 4

    バターを小鍋に入れて弱火にかける

  5. 5

    バターが溶けたら、コーンフラワーの半量を鍋に入れ、弱火のままヘラでかき混ぜる

  6. 6

    乳清を加え、さらによく混ぜ、残りのコーンフラワーと砂糖を加え、ヘラでよく練る

  7. 7

    1分練ったら1分休んで蒸らし、練っては蒸らすを3回繰り返す。もっちりしたらできあがり

  8. 8

    そのままでも食べられますが、食べやすいようにマフィン型に入れて蒸してみました

コツ・ポイント

よく冷やした生クリームをペットボトルで振り続けるのがポイントです。疲れるので、一人より二人以上で交互に振るのがおススメ。
優しい甘さのお菓子です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アフリック・アフリカ
に公開
https://afric-africa.org/アフリック・アフリカは、すべての人びとがそれぞれの「豊かな」生き方を実現できる社会をめざして、日本とアフリカで活動するNPO法人です。
もっと読む

似たレシピ