蒸し鶏と揚げ鶏のカオマンガイ☆炊飯器で☆

あみるり @cook_40331831
お家で簡単にエスニック♬タレはスイートチリソースでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で手軽に作れるカオマンガイに、揚げ鶏も加えてボリュームアップしました。
乾燥パクチーで楽をしましたが、もちろん生のパクチーを刻めばさらに美味しいです☆
蒸し鶏と揚げ鶏のカオマンガイ☆炊飯器で☆
お家で簡単にエスニック♬タレはスイートチリソースでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器で手軽に作れるカオマンガイに、揚げ鶏も加えてボリュームアップしました。
乾燥パクチーで楽をしましたが、もちろん生のパクチーを刻めばさらに美味しいです☆
作り方
- 1
鶏もも肉は半分にし、片方は広げて砂糖→塩の順に両面まぶす。片方は1/4等分に切り刻んだニンニクと塩麹に漬ける。
- 2
しょうがをみじん切りにし、半分量ずつ分けておく。
- 3
炊飯器にといだ米、酒、鶏ガラスープの素、ネギの青い部分、②の半量を入れ広げた方の鶏肉を皮を上にして乗せ、炊飯する。
- 4
②の残り半分と◯の調味料を混ぜ、タレを作っておく。
- 5
漬けておいた鶏肉は揚げる20分くらい前に表面を洗い、水に浸しておく。
- 6
⑤の水気を切り片栗粉をまぶして揚げていく。
- 7
低温→高温でしっかり目に。
- 8
炊飯が終わったらネギと鶏肉を取り出し、ネギは捨てる。鶏肉は食べやすい大きさに切る。
- 9
皿にご飯と鶏を盛り付け、タレを好みでかけて出来上がり♬少量でも食べ応えあり♬
コツ・ポイント
鶏肉に砂糖と塩をまぶして炊き上げることで、柔らかくジューシーに仕上がります♬
まれにお肉の厚みで生のところがあったりするので、そんな時はレンチンしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カオマンガイ(タイ風蒸し鶏チキンライス) カオマンガイ(タイ風蒸し鶏チキンライス)
大好きなタイ料理カオマンガイを作ってみました。たれは金山寺味噌がばっちりです。普通の味噌でもできますよ。 たけぽん123 -
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単♥蒸し鳥ご飯♥カオマンガイ 炊飯器で簡単♥蒸し鳥ご飯♥カオマンガイ
簡単に炊飯器で出来る蒸し鳥のご飯~カオマンガイ~シンガポールチキンライス~子供が大好きなご飯です♪リメイクオムライスにも 杏里mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21154492