白ダシで簡単ふわぷるだし巻き玉子

キッチンKF @cook_40291247
牛乳と白ダシでふわっとぷるっと柔らかく、ダシの効いた少し甘めのだし巻き玉子です!
このレシピの生い立ち
母から教わったメニューを自分なりにアレンジしました!
白ダシで簡単ふわぷるだし巻き玉子
牛乳と白ダシでふわっとぷるっと柔らかく、ダシの効いた少し甘めのだし巻き玉子です!
このレシピの生い立ち
母から教わったメニューを自分なりにアレンジしました!
作り方
- 1
★の材料を全てボウルに入れ、ホイッパーや箸などで白身が細かく切れるぐらいまで混ぜる
- 2
フライパンにオイルを少し多めに敷き、余分な量をキッチンペーパーで拭き、そのキッチンペーパーを取っておく
- 3
フライパンがあったまったところで卵液を流し入れ(数回に分けて入れる)、ゴムベラや箸で手前に巻いていく
- 4
フライパンの肌が見えた奥側にキッチンペーパーでオイルを敷き、卵を奥にスライドさせ、今度は手前側にオイルを敷く
- 5
手前の空いたスペースにさらに卵液を入れ、奥側にある先に巻いた玉子を持ち上げ、その玉子の下にも卵液が流れ込むようにする
- 6
これらの作業を数回繰り返し、余熱を利用して、若干半熟な状態で仕上げていく
- 7
形を整え、カットしたら完成
コツ・ポイント
玉子を巻いたり焼いたりする際には、必ず毎回油を染み込ませたキッチンペーパーなどで油を敷いてください!
また、卵を混ぜる時は白身を切るように混ぜてください!
余熱があるのを忘れずに、ちょっと半熟な状態で仕上げるのがポイント!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21155780