
冷蔵庫で二時発酵!朝食にできたてパン!
朝ご飯をより充実させたくて。
このレシピの生い立ち
2時発酵さえできれば、時間のない朝に出来たてパンが食べれる!
作り方
- 1
材料全てを入れる。ホームベーカリーのパン生地コース(うちは13)でスタート!
※イーストは自動IN設定 - 2
●ベンチタイム
生地ができたら取り出して8等分にまるめる。
軽く絞った濡れフキンをかけて15分。 - 3
●成型
手で潰して空気を抜き、真ん中にベーコンやチーズをIN!茶巾のように丸める。 - 4
●2時発酵(冷蔵庫)
トレーにのせて霧吹き。塗れフキンとラップをして冷蔵庫で保管。
※電子レンジの場合は40度で40分。 - 5
●朝
オーブンを180度に余熱。
取り出したパン(15分室温がベスト)に強力粉をふりかけ、15分焼く。
コツ・ポイント
朝美味しく食べたい!その一心です!
似たレシピ
-
-
捏ねずにしっとり♪手ごねでちぎりパン 捏ねずにしっとり♪手ごねでちぎりパン
ID:19617218の捏ねないバージョンです。捏ねないかわりに冷蔵庫で低温発酵(オーバーナイト)させています。 shinonn* -
-
-
夜から仕込む朝食パン*ゆっくり発酵 夜から仕込む朝食パン*ゆっくり発酵
焼きたてパンを朝食にしたいけど朝の仕込みでは間に合わない!夜仕込んでゆっくり発酵!焼きたて絶品!今日も一日がんばろう! しょこりこしょこ -
前日生地作り⇛朝き焼きたてちぎりぱん♡ 前日生地作り⇛朝き焼きたてちぎりぱん♡
パン焼くの時間がかかる。。夜の間に発酵させておき、朝一に焼き立てを食べたい!というあなた!ほかほかのパンをどうぞ♡♡ あねちゃん -
-
-
-
-
-
★冷蔵庫で発酵★ほんのりはちみつぱん ★冷蔵庫で発酵★ほんのりはちみつぱん
冷蔵庫発酵にしてからおいしさグンとupのシンプルまるぱん。ごっくんしたあとにはちみつのふんわり漂う幸せ。こねてしまえばあとは冷蔵庫におまかせで続きはまた後ほど時間のある時に。翌日だってよいのです。 micgab
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170852