我が家のあんこ

わたみか。
わたみか。 @cook_40385402

シンプルな材料。甘さ控えめ。2時間強でできるので、いつも他のことをしながらゆったりまったり作ります〜。
このレシピの生い立ち
我が家が作りやすい作り方。我が家の備忘録。

我が家のあんこ

シンプルな材料。甘さ控えめ。2時間強でできるので、いつも他のことをしながらゆったりまったり作ります〜。
このレシピの生い立ち
我が家が作りやすい作り方。我が家の備忘録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 300g
  2. 適量
  3. 砂糖 250g
  4. 小さじ1/5杯

作り方

  1. 1

    小豆はザザっと洗う。

  2. 2

    小豆がかぶるくらいの水を入れて火にかける。グラグラ沸騰したら弱火にして2分煮る(渋抜き)

  3. 3

    ザルにあけて水で渋を洗う。鍋も綺麗に洗い渋をとる。

  4. 4

    再び鍋に小豆と小豆がしっかり浸かるくらい水を入れ火にかける。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして1時間くらい煮る。豆が水を吸ったり蒸発したりで水が少なくなったら適当に足し水をする。

  6. 6

    途中。足し水した直後。中火の弱くらいに火を強くする。沸騰したら再び弱火に。

  7. 7

    途中。渋で煮汁が大分濁ってくる。アクが出てきたらとる。

  8. 8

    1時間後。豆が水を吸って1.5倍〜2倍くらいに。豆を潰して芯が無いことを確認。熱いのでお皿の上でスプーンで潰すとよい。

  9. 9

    ザルにあけて軽く水で洗う。鍋も綺麗にする。

  10. 10

    再び鍋に小豆を入れて弱火にかける。砂糖を3-4回に分けて入れる。水が出てくるので焦げないように混ぜながら煮る。

  11. 11

    砂糖が溶けたら結構じゃばじゃば。アクは適宜とる。塩を入れて好みの硬さまで煮る。

  12. 12

    大分煮上がってきたー

  13. 13

    うちはこのくらいの硬さで完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わたみか。
わたみか。 @cook_40385402
に公開

似たレシピ