ベーコンとキャベツの温玉ペペロンチーノ

お料理男子ヒサプ
お料理男子ヒサプ @cook_40387943

ベーコンとキャベツを使った、ボリュームのあるペペロンチーノ。
アンチョビと白だしで、味がバッチリ決まる!
このレシピの生い立ち
シンプルなペペロンチーノより、満足感がほしい!と思い作ったよ!

ベーコンとキャベツの温玉ペペロンチーノ

ベーコンとキャベツを使った、ボリュームのあるペペロンチーノ。
アンチョビと白だしで、味がバッチリ決まる!
このレシピの生い立ち
シンプルなペペロンチーノより、満足感がほしい!と思い作ったよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(1.5mmくらい) 200g
  2. キャベツ 1掴み、1cm幅
  3. オリーブ 大さじ2
  4. ベーコン お好み(出来れば塊のもの)、1cm幅
  5. にんにく 1かけ、みじん切り
  6. 赤唐辛子 2本、輪切り
  7. アンチョビ 4切れ、きざむ
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. パスタの茹で汁 お玉2杯
  10. 白だし 大さじ1
  11. コンソメ顆粒 小さじ2
  12. 粉チーズ 大さじ1
  13. 適宣
  14. 黒コショウ 適量
  15. セリ(なくても可) 適量、みじん切り
  16. 温泉卵 2個

作り方

  1. 1

    《強火》
    たっぷりの湯にパスタ投入(1リットルに塩小さじ1)。
    茹で上げ1分前にキャベツも投入。

  2. 2

    《中火》
    オリーブオイルでベーコンの表面が少しカリッとなるまで炒める。

  3. 3

    《弱火》
    ニンニク・アンチョビ・赤唐辛子 を入れ、香りが立ったら、白ワイン・茹で汁・白だし・コンソメを入れる。

  4. 4

    《弱火》
    茹で上がりの麺・粉チーズ・パセリ・オリーブオイルを一まわし・黒コショウを入れ、麺とソースを混ぜる。

  5. 5

    《弱火》
    汁気が足りなければ、茹で汁で調整。
    塩加減も調整して、
    盛り付けて、温泉卵のせて完成!

コツ・ポイント

白だしの塩分や、火加減、麺の量などで、塩加減は変わるので、味見をして調整しましょう。
盛り付けたあとにも黒コショウをまぶすと香りも見た目も◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理男子ヒサプ
に公開

似たレシピ